PR

【まる得マガジン】食パンフォンデュの作り方。Mizukiさんの「華やかに!毎日が食パンフェスタ」。

まる得マガジン

2024年2月12日(初回放送)NHKEテレ「まる得マガジン」で放送された、Mizukiさん「食パンフォンデュ」の作り方をご紹介します。

家計にやさしい食パンを驚きの工夫で様々な料理に大変身させる活用レシピを紹介する、Mizukiさんの「華やかに!毎日が食パンフェスタ」

第5回目は、食パン1斤丸ごとを器代わりにした、チーズフォンデュです。食パンの中には、とろけるチーズフォンデュ、カレー、簡単につくれるハッシュドビーフを詰めて、楽しみながらいただくのがオススメです。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

まる得マガジンで放送されたレシピはこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

食パンフォンデュの作り方

材料(つくりやすい分量)

  • 食パン(全面にみみがあるもの):1斤
  • ブロッコリー:1/2コ(150g)
  • ウインナーソーセージ:6本(120g)
  • えび(無糖/殻付き):6匹
  • ヤングコーン(水煮/水けをきる):4本
  • ミニトマト(ヘタを除く):6コ(60g)

[チーズソース]

  • ピザ用チーズ:300g
  • 片栗粉:小さじ1
  • 白ワイン:150ml

  • にんにく:適量

用意するもの

  • ホットプレート
スポンサーリンク

作り方

  1. 食パンは半分に切る。断面を上にして置き、縁から1.5㎝内側に、深さの2/3まで「1周切り込みを入れる。さらに縦半分に切り込みを入れ、手で中身を取り出し、一口大に切る。もう半分も同様にする。
  2. ブロッコリーは小房に分け、塩(少々/分量外)を加えた湯で2~3分間ゆでて水けをきる。ソーセージは斜めに切り込みを入れ、同じ湯で2~3分間ゆでて水けをきる。えびは殻と背ワタを除き、同じ湯で火が通るまで2~3分間ゆでて、ペーパータオルで水けを拭く。ブロッコリー、ソーセージ、えび、ヤングコーン、ミニトマト、(1)のパンの中身を皿に盛る。
  3. チーズソースをつくる。ボウルにピザ用チーズ、片栗粉を入れて混ぜる。
    片栗粉を加えると、チーズの分離を防ぐことがでいる。
  4. 鍋の内側ににんにくの切り口をこすりつける。白ワインを入れて中火にかけ、煮立ったら、(3)を5回くらいに分けて加え、混ぜながら溶かす。
  5. ホットプレートを140~160℃に熱し、パンの底の大きさに切ったアルミ箔2枚を並べ、(1)の器上のパンをそれぞれのせる。(4)のチーズソースを等分に注ぎ入れ、ホットプレートを保温にする。(2)の具材を竹串などに刺し、チーズソースにつけて食べる。具材を食べ終えたら、器のパンを好みの大きさに切り、チーズソースごと食べる。
    アルミ箔を敷くと、パンが焦げにくくなる。具材もホットプレートにのせて温めても◎。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ぜひ参考にしてみてくださいね!

まる得マガジン『華やかに!毎日が食パンフェスタ』関連記事


NHKまる得マガジンEテレ『華やかに!毎日が食パンフェスタ』
[放 送] 毎週 月曜~木曜 午後9時55分
[再放送] 毎週 月曜~木曜 午前11時55分
[講師] 料理研究家 Mizuki
[出演] 石井ブレンド
タイトルとURLをコピーしました