2025年7月18日 「DAIGOも台所」で放送された、山本ゆりさんの「ナスそぼろご飯」の作り方を紹介します。
料理コラムニスト 山本ゆりさんが教えてくれるレシピは、どこにでもある材料で、誰にでもできる簡単さが大人気!今回は、そんな山本ゆりさん考案の「ナスそぼろご飯」をご紹介します。フライパン一つでパパッと作れるのに、ご飯にのせたらもりもり食べられる絶品おかずです。材料と作り方をまとめたレシピを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ナスそぼろご飯の作り方
短い時間でしっかり美味しいご飯を作りたい方必見!野菜もお肉も一皿で摂れる、山本ゆりさん流の甘辛味が食欲をそそります。
材料(2人分)
- なす:2本
- 合いびき肉:150g
- ごま油:小さじ2
- 片栗粉:小さじ2
- 砂糖:小さじ2
- しょうゆ:大さじ2と1/2
- みりん:大さじ2と1/2
- 卵:2個
- 青ねぎ(細・小口切り):適量
- ご飯:適量
- 塩:適量
- こしょう:適量
- サラダ油:適量
作り方
- なすは8mm角に切る。
- フライパンにごま油を熱し、合いびき肉を中火で炒める。色が変わったらなすを加え、ひき肉から出た油を吸わせながら炒める。塩、片栗粉(小さじ2)をふり入れてまぶし、しょうゆ(大さじ2と1/2)、みりん(大さじ2と1/2)、砂糖(小さじ2)を加えてからめ、こしょうをふる。
- 同じフライパンでサラダ油を熱し、目玉焼きを焼く。
- 器にご飯を盛り、(2)をかけて(3)をのせ、青ねぎの小口切りを散らして完成!
このレシピのおすすめポイント
【このレシピのポイント】
- なすをひき肉の油で炒めることで、旨味を吸ってジューシーな仕上がりに。
- 片栗粉を加えてとろみをつけることで、ご飯にしっかり絡む味わいに。
- 目玉焼きをのせてボリュームとコクをプラス。
【この料理はこんな方におすすめ】
- 短時間でしっかりおかずご飯を作りたい人。
- 野菜もお肉も一皿で食べたい人。
- 和風の甘辛味が好きな人。
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
created by Rinker
¥1,650
(2025/07/18 06:08:31時点 楽天市場調べ-詳細)
フジテレビ系列「DAIGOも台所」
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)