PR

【きょうの料理】スイートポテトサラダの作り方。大原千鶴の時短ごはん10月

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年10月8日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、大原千鶴さんの「スイートポテトサラダ」の作り方をご紹介します。

「大原千鶴の時短ごはん」10月のテーマは「深まる秋を楽しむ」。旬の食材をふんだんに使って、秋らしい献立を伝授してくれます。主菜の出来立ては、バターじょうゆの風味が食欲をそそる「えのきとはんぺんのステーキ」、副菜のストック2品は、さつまいもやれんこんなど、根菜を皮ごと使って、奥行きのある味わいを楽しむ「スイートポテトサラダ」と「牛肉と根菜のコチュジャンお煮しめ」です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スイートポテトサラダの作り方

材料(つくりやすい分量)

  • さつまいも:1〜2本(300g)

[A]

  • プレーンヨーグルト(無糖):40g
  • マヨネーズ:大さじ2
  • 粒マスタード:小さじ1
  • 塩:ひとつまみ

  • 黒こしょう(粗びき)
スポンサーリンク

作り方

  1. さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1cm厚の輪切りにする。鍋に入れてかぶるくらいの水を注ぎ、弱めの中火にかける。沸騰したら火を弱め、ふたを少しずらしてのせる。
  2. 竹串がスッと通るまで10〜15分間ゆでる。ざるに上げ、水けをきった鍋に戻し入れ、マッシャーなどでザックリとつぶし、[A]を加えて混ぜる。
    【保存】この状態で粗熱を取り、保存容器に入れて冷蔵庫で3日間
  3. 器に盛り、好みで黒こしょうをふったら完成!

このレシピのポイント

【このレシピのポイント】

  • 皮付きのままゆでることで、さつまいもの風味と栄養をそのまま生かせる
  • ヨーグルトを加えることで、マヨネーズだけよりも軽くクリーミーな味わいに
  • 冷蔵庫で3日ほど保存できるので、作り置きにも便利

【こんな方におすすめ】

  • 甘みと酸味のバランスがとれたさっぱり系ポテトサラダを楽しみたい方
  • 作り置き副菜をストックしておきたい方
  • さつまいもの自然な甘みを活かしたヘルシーレシピを探している方

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました