PR

【きょうの料理】大原千鶴さんの「肉おかずの冷凍ストック」レシピまとめ。

きょうの料理

2022年8月5日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、大原千鶴さんから教わる「肉おかずの冷凍ストック」を一覧にまとめましたので、ご紹介します。

『おいしく使い切る!大原千鶴の愛情ごはん』は、家庭で生まれるフードロスを減らす工夫を教わります。8月のテーマは、肉を冷凍焼けでダメにしたことのある方は必見!「すぐ食べられる!肉おかずの冷凍ストック」。「ゆで豚」や「牛しぐれ煮」のように、肉を「すぐ食べられる」状態に調理してから冷凍することで、マメに消費しやすく、暑くて調理時間を省きたい夏に重宝します。冷凍後も肉のしっとり具合をキープするコツや、解凍後のアイデア料理も紹介!ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

肉おかずの冷凍ストック2パターン

おかずやお弁当にサッと使いたいものは「小分け」に、しっとり具合をキープしたいものは煮汁につけて「シート状」に。それぞれの料理に合わせて冷凍方法を使い分けると便利です。

「小分け冷凍」のやり方・保存目安

「牛しぐれ煮」・「鶏もも肉の照り焼き」

使う量ずつ小分けにしてラップに包むか、弁当用のカップに入れて保存容器に並べ、冷凍する。

【保存】冷凍庫で約2週間。

「シート冷凍」のやり方・保存目安

「ゆで豚」・「鶏むね肉のしっとり煮」

食べやすい大きさに切り分け、使いやすい分量を煮汁(適量)ごと冷凍用保存袋に入れ、シート状に整えて冷凍する。

【保存】冷凍庫で約1か月間。
解凍
どの冷凍肉おかずも、使う半日前から使う分だけ冷凍庫において解凍する。解凍したものは2日間以内に使い切る。

牛しぐれ煮


出典:きょうの料理

アレンジもきく冷めてもおいしいストックおかず。弁当用のカップに小分けして冷凍すれば、そのまま詰められて便利です。

材料・作り方はこちらから↓

焼き豆腐の牛しぐれ煮


出典:きょうの料理

作り置きの牛しぐれ煮を使えば、すき焼き風の小鉢がパパっと完成します。

材料・作り方はこちらから↓

スポンサーリンク

牛しぐれ煮の手巻きずし


出典:きょうの料理

作り置きの牛しぐれ煮を使って、韓国のり巻き「キンパ風」に!

材料・作り方はこちらから↓

ゆで豚


出典:きょうの料理

材料は豚バラ肉のみ。ゆでキャベツやピーマンを添えて溶きがらし・みそ・粗塩などお好みの調味料をつけても!ゆで汁はスープにも活用できます。

材料・作り方はこちらから↓

串焼き豚


出典:きょうの料理

ゆで豚に甘辛にんにくだれをからめて焼くだけ!竹串に刺すときは、豚肉の繊維と垂直に刺すと肉が崩れません。

材料・作り方はこちらから↓

ゆで豚のキムチ青じそ巻き


出典:きょうの料理

青じそに柔らかいゆで豚でキムチをのせるだけ!キムチを包むように巻いて食べます。

材料・作り方はこちらから↓

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

放送
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]火~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)
タイトルとURLをコピーしました