2025年8月17日の「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で放送された、「鶏チャーシューの柚子胡椒巻き」の作り方をご紹介します。
夏の恒例企画「せっかくそうめんのおかず2025」後半戦! 先週に続き、視聴者さんから募集した、そうめんが進んでしまう絶品おかずを、そうめんと共にバナナマンさんが味わう真夏の恒例企画です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
鶏チャーシューの柚子胡椒巻きの作り方
材料
- 鶏もも肉
- 柚子胡椒
- 白髪ネギ
- ごま油
- 白ごま
作り方
- 開いた鶏もも肉に柚子胡椒をたっぷり塗る。
- 柚子胡椒を内側にしてロール状に丸く巻く。
- ラップで包み、電子レンジ(600w)で約5分加熱する。
- 白髪ネギをごま油や白ごまなどで和える。
- 鶏チャーシューをお好みの大きさにカットして皿に盛り、(4) を添えて完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- 柚子胡椒をたっぷり使うことで爽やかな辛みと香りが引き立つ
- 電子レンジで短時間調理できる手軽さ
- 白髪ネギの香ばしいごま油あえがアクセントになり、さっぱり食べられる
【こんな方におすすめ】
- 時短で本格的な鶏チャーシューを作りたい方
- 柚子胡椒の香りとピリッとした辛さが好きな方
- おつまみや副菜にさっぱりした肉料理を取り入れたい方
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 「バナナマンのせっかくグルメ!!」「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」の記事一覧はこちら
- テレビで紹介されたお取り寄せ情報はこちら
- 公式サイト⇒「バナナマンのせっかくグルメ!!」「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」