PR

【きょうの料理】トマトとパンのサラダの作り方。トマトをたっぷり楽しむアレンジ

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年7月30日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、井上勝人さんの「トマトとパンのサラダ」の作り方をご紹介します。

旬のトマトを存分に楽しめる、井上勝人さんの「ソースにしてアレンジいろいろ!トマトをたっぷり楽しむ」では、極力火を使わない、涼やかな絶品レシピを紹介してくれます。

料理の基本となるのは、完熟トマトの美味しさをダイレクトに味わえる「フレッシュトマトのソース」。このソースを活用して、「トマトの冷製パスタ」、「トマトとパンのサラダ」、「トマトの冷製スープ」を伝授。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

トマトとパンのサラダの作り方

材料(2人分)


[A]

  • バジル(生/ちぎる):7g
  • オリーブ油:大さじ1と1/2
  • 酢:小さじ1

  • モッツァレラチーズ(ちぎる):1/2コ分(50g)
  • バジル(生/仕上げ用):13g
  • オリーブ油・黒こしょう(粗びき)
スポンサーリンク

作り方

  1. きゅうりは乱切り、紫たまねぎは縦に薄切りにする。バゲットは食べやすい大きさにちぎり、オーブントースターでこんがりと焼く。粗熱を取り、オリーブ油(小さじ1と1/2)を回しかける。
    バゲットはこんがりと焼いて、サラダの風味をアップ。焼きすぎないように注意。
  2. ボウルにフレッシュトマトのソースを入れ、きゅうり、紫たまねぎ、[A]を加えてよく混ぜる。バゲットも加えてサッとあえる。
  3. 器に盛り、モッツァレラチーズ、黒こしょう(適量)、仕上げ用のバジルを散らし、オリーブ油(適量)を回しかけて完成!

このレシピのポイント

【このレシピのポイント】

  • パンがトマトのうまみを吸って最後までおいしい
  • 紫たまねぎとバジルで香り高く、味が引き締まる
  • 焼いたバゲットの香ばしさがアクセントに

【こんな方におすすめ】

  • 固くなったパンをおいしく活用したい方
  • 野菜をたっぷり食べられるサラダを探している方
  • 簡単で映えるイタリアンメニューを作りたい方

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

created by Rinker
¥630 (2025/08/30 19:16:05時点 楽天市場調べ-詳細)
当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました