2025年7月30日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、井上勝人さんの「フレッシュトマトのソース」の作り方をご紹介します。
旬のトマトを存分に楽しめる、井上勝人さんの「ソースにしてアレンジいろいろ!トマトをたっぷり楽しむ」では、極力火を使わない、涼やかな絶品レシピを紹介してくれます。
料理の基本となるのは、完熟トマトの美味しさをダイレクトに味わえる「フレッシュトマトのソース」。このソースを活用して、「トマトの冷製パスタ」、「トマトとパンのサラダ」、「トマトの冷製スープ」を伝授。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
フレッシュトマトのソースの作り方
材料(つくりやすい分量)
- フルーツトマト(なるべく完熟したもの):5~6コ(300g)
- にんにく(すりおろす):1/2かけ分
- はちみつ:小さじ1
- 塩:小さじ1/2
作り方
- フルーツトマトはヘタを除き、反対側に十文字の切り目を入れる。熱湯に10秒間ほどくぐらせ、氷水にとって皮をむく。水けをきって6等分のくし形に切る。
- ボウルに(1)とにんにくを入れてよく混ぜる。塩(小さじ1/2)、はちみつを加えてさらに混ぜる。清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で半日(12時間)以上おく。
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- 完熟トマトの甘みを生かしたフレッシュなソース
- はちみつとにんにくで味に深みをプラス
- 冷蔵庫で3日保存可能なので作り置きにも便利
【こんな方におすすめ】
- トマトをたっぷり使った副菜やソースを作りたい方
- パスタや冷しゃぶなどに使える万能ソースを探している方
- 時間をかけずにさっぱりとした料理を楽しみたい方
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥630
(2025/07/31 10:11:46時点 楽天市場調べ-詳細)