2021年6月21日 NHKEテレ「グレーテルのかまど」で放送された「101歳のわらび餅」の作り方をご紹介します。
70年以上も手作りにこだわり、わらび餅を炊き上げてきた淡路島でわらび餅を売り歩く101歳のおっちゃんに密着!夫婦二人三脚で守り続ける、モチモチぷるぷるの、深〜い味わいをご紹介!
ひんやり、つるるん、ぷるんとした口当たりが夏のおやつにぴったりのわらび餅。
101歳のわらび餅の作り方
材料(4人分)
[わらび餅生地]
- わらび餅粉:100g
- 上白糖:200g
- 水:300ml
- 熱湯:200ml
- きな粉:適量
[黒みつ]
- 黒砂糖:50g
- グラニュー糖:15g
- 水:40ml
下準備
- お湯を沸かしておく
- 絞り袋に13mmの口金をつけておく。
- ボウルに氷水を用意する。
作り方
- ボウルにわらび餅と1/3量(100ml)の水入れて溶く。
- 粉ふるいでこしながら鍋に入れ、残りの水(200ml)で器についたわらび餅粉をすすぎ、濾しながら鍋に加える。
- 上白糖を加え、全体が馴染むように木べらで混ぜ、中火にかけ、木べらでしっかり混ぜながら練る。
- 鍋底からのり状のかたまりがでてきたら、分量の熱湯を一気に加えて手早く混ぜ、とろみが付くまで練る。
- つやと粘りが出たら、さらに1分ほど、透明感が出るまで鍋底からよく練って混ぜ合わせる。焦げないように注意。
- ゴムベラに持ち替えて絞り袋に入れ、氷水の中でお好みの大きさに絞り出し、指先でちぎり、氷水の中で冷やしておく。
- 鍋に黒砂糖、グラニュー糖、水を入れて火にかけ、沸騰したら茶こしで濾し、粗熱をとって冷蔵庫で冷やす。
- わらびもちが完全に冷めたらざるにあげて水けを切り、きな粉をまぶし、(6)の黒蜜ソースを添えて完成。
まとめ
グレーテルのかまど「101歳のわらび餅」の作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
放送
[Eテレ]毎週月曜 午後10時
再放送
[総合]毎週水曜 午前11時05分(一部の地域を除く)
[Eテレ]毎週月曜 午前10時25分
[Eテレ]毎週月曜 午後10時
再放送
[総合]毎週水曜 午前11時05分(一部の地域を除く)
[Eテレ]毎週月曜 午前10時25分