2021年8月28日 日本テレビ系列「満天☆青空レストラン」で取り上げられた、石川県珠洲市(すずし)の伝統製法「揚げ浜式製塩法」で作られたお塩の通販お取り寄せ情報をご紹介します。
石川県珠洲市はリアス式海岸が続く能登半島の先端で、伝統製法「揚げ浜式」による塩づくりが行われています。この地で江戸時代からおよそ400年続く「揚げ浜式」により作られる「塩」は、粒が少し粗目。味は後味が甘く感じられ、その美味しさが評判で品切れになることも。
「揚げ浜式製塩」のお塩は、1年間に100日前後しか塩田での作業ができないため、生産量に限りがあります。番組では、角花家の「能登のはま塩」が紹介されましたが、能登には他にもいくつかの「塩田」があります。こちらでは番組で取り上げられた角花家の「能登のはま塩」のお取り寄せ情報の他、同じく石川県珠洲市能登半島で作られている「揚げ浜式製塩」のお塩もご紹介します。世界的パティシエ・辻口博啓シェフも実際に使われた「揚げ浜式製塩」のお塩です。ぜひ参考にしてみてください。
石川県珠洲市の「お塩」とは
日テレポシュレ「能登のはま塩」通販お取り寄せ情報
石川県 能登のはま塩番組特別セット
石川県珠洲市「揚げ浜式のお塩」通販・お取り寄せ情報
番組で紹介された名人(角花家)のお塩ではありませんが、石川県珠洲市で名人と同じ「揚げ浜式製塩」で浜士(はまじ)が手間暇かけて作った塩です。
奥能登揚げ浜塩
道の駅「すず塩田村」ほかで販売され、石川県が「ふるさとの匠・伝統の匠」と認定した浜士(はまじ)登谷良一さんが作られたお塩です。
奥能登揚げ浜塩田 大谷塩
揚げ浜式で作られる大谷塩。粒は粗すぎず、細かすぎず。手間暇かけたこの塩にはリピーターも多く、石川県七尾市出身の世界的パティシエ辻口博啓シェフもお菓子づくりに使っているお塩です。(参照元:http://www.suzusalt.org/products/item02.html)
DENEN(でんえん)
こちらも「揚げ浜式」で作られるお塩です。こちらのお塩も、辻口シェフが世界最大のチョコレートの祭典『サロン・デュ・ショコラ2018』に出品したボンボンショコラ「陰翳礼讃In Ei Rai San」の「讃」に使用したお塩です。(参照元:https://ante-jp.com/?page_id=3412)
まとめ
満天★青空レストランで紹介された石川県珠洲市角花家「能登のはま塩」他、通販お取り寄せ情報をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひチェックしてみてください!
Check!テレビで紹介された気になるお取り寄せ情報はこちら
▶辻口シェフの「能登の塩キャラメル」のレシピはこちら