PR

【きょうの料理】じゃこスパゲッティの作り方。堀江ひろ子「夏休みのお悩み解決!楽々ランチ」

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年7月29日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、堀江ひろ子さんの「じゃこスパゲッティ」の作り方をご紹介します。

過去の放送よりレシピを取り上げる「蔵出し!お宝レシピ」。今回は、夏休みのお昼ごはんの悩みを解決する、簡単で美味しい「楽々ランチ」レシピが登場します。作って冷凍しておけば、食べたい時に解凍するだけ!上田淳子さんの「冷凍できる!チーズバーガー」、たっぷりの野菜と肉が摂れて冷凍保存可能!電子レンジで温めるだけで完成する渡辺あきこさんの「いきなりビビンバ」、身近な食材を活用して手早く作れる麺料理は、忙しいお昼ごはんに最適!堀江ひろ子さんの「じゃこスパゲッティ」が登場します。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

じゃこスパゲッティの作り方

材料(4人分)

  • スパゲッティ:300g
  • ちりめんじゃこ:カップ1
  • 青じそ:1~2ワ
  • わかめ(水で戻したもの):100g
  • しょうが:30g
  • だし(または水):大さじ4
  • 白ごま:大さじ2
  • サラダ油、酒、しょうゆ
スポンサーリンク

作り方

  1. 青じそはせん切りにし、わかめは一口大に切る。しょうがはせん切りにする。
  2. フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、しょうがとちりめんじゃこを入れて弱火で炒める。香りが出てきたら、だし、酒(大さじ2)を加えて2~3分間煮立たせ、しょうゆ(大さじ2)を加える。
  3. スパゲッティを袋の表示通りにゆでる。(2)にゆでたスパゲッティを加えてサッと炒め、わかめ、仕上げ用に適量取り分けてから青じそを加え、白ごま(大さじ2)を指でひねりながら加える。全体を混ぜて器に盛り、残りの青じそを散らして完成!

このレシピのポイント

【このレシピのポイント】

  • だしのうまみとしょうがの香りで、和風の風味豊かなスパゲッティに。
  • 乾物のじゃことわかめで手軽に栄養をプラス。
  • ごま油のコクと白ごまの香ばしさがアクセントに。

【こんな方におすすめ】

  • 時間がない日のランチや夕食にパパッと作れる麺メニューを探している方
  • 和風パスタを好む方
  • ちりめんじゃこなどの乾物を上手に活用したい方

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

created by Rinker
¥630 (2025/07/30 09:42:31時点 楽天市場調べ-詳細)
当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました