PR

【きょうの料理】パンプリンの作り方。岡田吉之さんの「左手でつくる料理日記」。

きょうの料理
スポンサーリンク

2022年11月11日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、元・人気パティシエの岡田吉之さん「パンプリン」の作り方をご紹介します。

13年前に脳出血で倒れた元人気パティシエの岡田吉之さんの「左手でつくる料理日記」。右半身にまひが残りましたが、左手だけで作るお菓子が今話題を呼んでいます。

片手で作れるよう材料や工程は非常にシンプルに、そしてたくさんのコツが詰まっています。倒れてから最初に作ったお菓子「パンプリン」や、幼いころの思い出の味「母ちゃんのラーメン」、お菓子作りの楽しさを思い出させてくれた「アップサイドダウンケーキ」を教わります。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

パンプリンの作り方


出典:きょうの料理

パンを香ばしく焼いてプリン液につけ、フルーツと焼くだけ。食感と香り、甘みのバランスがいいお菓子です。

材料(直径23~25×深さ3㎝の耐熱ガラスの型1台分)

[プリン液]

  • 卵:3コ
  • [A]グラニュー糖:60g
  • [A]粗糖:30g
  • 牛乳:390g
  • 生クリーム(乳脂肪分35%):60g
  • バニラビーンズ:1/2本

  • クロワッサン(またはバターロール):4コ
  • レーズン:30g
  • バナナ:1本
  • バター(食塩不使用):5g
粗糖とは、精製されていない砂糖のこと。きび糖や三温糖、黒砂糖などで、さらさらしたものがよい。
スポンサーリンク

作り方

  1. クロワッサンは4~5等分に切り、オーブントースターでこんがりと焼く。
    型の深さより厚めにカット!焼き上がりにパンの端が出て、見た目が面白い。
  2. 鍋に牛乳と生クリーム、バニラビーンズを入れて湯煎にかけ、混ぜながら約40℃(人肌くらい)に温める。
  3. 別のボウルに卵を割り入れて湯煎にかけ、泡立て器でよくほぐす。40℃になったら[A]を加え、しっかりと混ぜ合わせる。湯煎をはずし、(2)を3買いに分けて加え、そのつどよく混ぜて、芽の細かいざるでこす。
    プリン液をこして余分なものを除くと、仕上がりがなめらかに。
  4. (1)のクロワッサンをプリン液に浸し、落としぶたをして約1分間おく。肩に半量のレーズンを散らし、クロワッサンをバランスよく並べる。
    パンの中にレーズンを入れると、まるでレーズンパンのように。
  5. バナナは1㎝厚さの輪切りしてプリン液にくぐらせ、型に加える。残りのレーズンを散らす。
    プリン液でバナナをコーティングし、変色を防ぐ。
  6. 天板に(5)をのせM残りのプリン液を注ぐ。天板の3/4の高さまで熱湯を注ぎ、110℃のオーブンで45~50分間湯煎焼きにする。
    取り出すとき、やけどに注意!

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

放送
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]月~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)
タイトルとURLをコピーしました