PR

【きょうの料理】たけのこと菜の花の炒め物の作り方。魏禧之さんの「野菜がおいしい!“春中華”」。

きょうの料理

2024年3月27日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、魏禧之さん「たけのこと菜の花の炒め物」の作り方をご紹介します。

春野菜をたっぷり使った軽やかな味わいの中華を教わる「野菜がおいしい!“春中華”」。教えてくれたのは、京都を拠点に活躍している魏禧之(ぎ よしゆき)さんです。

このレシピは、カリッと炒めたたけのこは、しょうゆの香ばしさがたまりません。ザーサイと干しえびの塩けがきいた、ご飯のモリモリすすむ一品です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

たけのこと菜の花の炒め物の作り方

材料(2~3人分)

  • ゆでたけのこ:150g
  • 豚ひき肉:150g
  • 菜の花(サッとゆでてみじん切り):50g
  • ザーサイ(味つき):50g
  • 干しえび:20g

[A]

  • しょうが・にんにく(角すりおろす):各小さじ1
  • 赤とうがらし(小口切り):1つまみ

[B]

  • 酒(あれば紹興酒):小さじ1
  • しょうゆ:大さじ1・1/2
  • 砂糖:小さじ2

  • しょうゆ・サラダ油・ごま油

スポンサーリンク

作り方

  1. ゆでたけのこは食べやすく切ってボウルに入れ、しょうゆ(大さじ1)をまぶす。ザーサイと干しえびはそれぞれたっぷりのぬるま湯に入れて2分間おき、みじん切りにして水けをよくきる。
  2. 中華鍋にサラダ油(大さじ4)を強めの中火で熱し、ゆでたけのこの汁けをきって全体が色づくまで炒め、ざるに上げて油をきる。
    たけのこは焼き色がつくようにしっかりと炒めて風味を閉じ込め、香ばしさと食感を際立たせる。
  3. (2)の中華鍋にサラダ油(大さじ1)を強めのちゅびで熱し、(1)の干しえびとザーサイ、ひき肉を順に入れて炒める。肉尾色が変わったら別のざるに上げ、油をきる。
    ザーサイと干しえびで味つきのひき肉炒めをつくると、たけのこを加えたときに少ない調味料で味がまとまる。
  4. (3)の中華鍋にサラダ油(大さじ1)を強めの中火で熱し、[A]を炒める。香りがたったら(3)を戻し入れて混ぜ、(2)のたけのこと[B]を順に加えて、汁けがなくなるまでよく炒める。菜の花を加えて混ぜ、仕上げにごま油(大さじ1)を回し入れて大きく混ぜたら完成!

同じ日に紹介されたレシピ

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

放送
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]月~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)
タイトルとURLをコピーしました