PR

【きょうの料理】バナナのクリームブッセの作り方。栗原はるみのキッチン日和。

きょうの料理
スポンサーリンク

2023年2月24日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、栗原はるみさん「バナナのクリームブッセ」の作り方をご紹介します。

「栗原はるみのキッチン日和」。今回ははるみさんの大好きなバナナのおやつ「クリームブッセ」と手づくりのケチャップを伝授。

フワッと焼き上げた生地に2種類のクリームとバナナをたっぷりとサンドした「バナナのクリームブッセ」、「手づくりトマトケチャップ」、手づくりのトマトケチャップでつくるナポリタンを紹介!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バナナのクリームブッセの作り方


出典:きょうの料理

フワッと焼き上げた生地で2種類のクリームとバナナをはみ出すくらいたっぷりサンド。1人分ずつ小さくつくってもかわいい、つくるのも食べるのも楽しいはるみさんが大好きなバナナのおやつです。

材料(つくりやすい分量)

[生地]

  • 卵:3コ
  • グラニュー糖:80g
  • [A]薄力粉:70g
  • [A]ベーキングパウダー:小さじ½

  • [カスタードクリーム]
  • 牛乳:カップ2
  • 卵黄:3コ分
  • グラニュー糖:80g
  • 薄力粉:大さじ3

[ホイップクリーム]

  • 生クリーム:カップ1
  • グラニュー糖:大さじ2

  • 粉砂糖:適量
    *溶けにくいタイプのもの。製菓材店などで入手できる
  • バナナ:2~3本

つくる前にしておくこと

・オーブンは200℃に温める。
・生地に使う卵は卵黄と卵白に分け、それぞれボウルに入れる。

スポンサーリンク

作り方

  1. 【カスタードクリームをつくる】
    鍋に牛乳を入れて煮立つ直前まで温める。ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、薄力粉をふるい入れて粉っぽさがなくなるまでさらによく混ぜる。温めた牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。
  2. (1)をざるでこして鍋に入れ、弱火にかける。泡立て器で鍋の底を常に混ぜながら加熱し、縁がフツフツとしてとろみがつき、泡立て器の筋が残るくらいの堅さになったら火を止める。粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(または底を氷水につけて冷やす)。
    カスタードクリームはつくりやすい分量。冷蔵庫で2~3日間保存できる。
  3. 【生地をつくる】
    卵黄のボウルにグラニュー糖の半量を加え、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜる。
  4. 別のボウルの卵白はハンドミキサーで少しほぐす。残りのグラニュー糖を2~3回に分けて加えながら、ピンとツノが立つまで泡立てる。
    ここでしっかりと堅いメレンゲをつくると、フワフワの生地になります。
  5. (3)に(4)の1/3量を加えてゴムべらでよく混ぜ、[A]を合わせてふるい入れる。サックリと混ぜて粉っぽさがなくなったら、残りの4を加えて手早く混ぜる。
  6. 【焼く】
    オーブン用の紙を敷いた天板の中央に、(5)を積み重ねるようにのせ、丸く形を整える(焼くと広がるので、なるべく広げずに高さを出す)。
  7. 表面全体に粉砂糖をふり、オーブンの温度を170℃に下げて20~25分間焼く。焼き上がったら網にのせ、完全に冷めたら厚みを半分に切る。
  8. 【仕上げる】
    ホイップクリームをつくる。ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーでピンとツノが立つまで泡立てる。
  9. バナナは6~7mm厚さの輪切りにする。(7)で半分に切った下側の生地に(2)のカスタードクリーム(適量)を塗ってバナナを並べる。その上に(8)のホイップクリーム(全量)を広げ、上側の生地を重ねたら完成!

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

放送
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]月~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)
タイトルとURLをコピーしました