PR

【まんぷく農家メシ】大豆ギョーザの作り方|神奈川県相模原市「大豆」アレンジレシピ

まんぷく農家メシ

2020年11月16日放送「まんぷく農家メシ」で放送された、神奈川県相模原市の大豆を使った「大豆ギョーザ」の作り方をご紹介します。

神奈川県相模原市津久井地区で戦前から作られてきた「大豆」が取り上げられました。糖度が高く大粒なのでそのまま食べても甘い味わい!納豆、豆腐、味噌などに加工されています。この大豆は、宇宙での農業の可能性を探るプロジェクトで宇宙ステーションに行き、そこで保管されたのちに地球に帰還!そして今もこの大豆の子孫が育てられ、旬を迎えた貴重な大豆を使った絶品料理が続々と登場!ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「餃子」の作り方

材料

  • 豚ひき肉:240g
  • たまねぎ:1/2個
  • キャベツ:1/2個
  • にんにく:2かけ
  • 大豆(水煮・刻む):60g
  • 大豆(水煮・粒):60g
  • みそ:小さじ1
  • 塩・こしょう:適量
  • サラダ油:適量

  • ギョーザの皮:20枚
  • 水:50ml
スポンサーリンク

作り方

  1. たまねぎ、キャベツ、にんにくは細かく刻む。大豆60g分も細かく刻む。
  2. ボウルに豚ひき肉、塩、こしょうを入れて粘りがでるまで混ぜる。
  3. たまねぎ、キャベツ、にんにく、刻んだ大豆、味噌を入れて混ぜ合わせたら、タネの完成。
  4. 餃子の皮にタネをのせ、大豆の水煮を2~3個入れたたら、皮のふちに水をつけて包む。
  5. フライパンにサラダ油をひき、餃子を並べ入れて焼き目が付くまで強火にかける。
  6. 水を全体に回しかけ、フタをして約5分蒸し焼きにする。
  7. フタを外し、水分がなくなったら完成。

まとめ

神奈川県相模原市の大豆を使った「大豆ギョーザ」の作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

まんぷく農家メシ「神奈川県相模原市・大豆レシピ」関連記事

【まんぷく農家メシ】神奈川県相模原市「大豆レシピ」まとめ(2020.11.9)

【まんぷく農家メシ】大豆のオムレツの作り方|神奈川県相模原市「大豆」アレンジレシピ

【まんぷく農家メシ】大豆ごはんの作り方|神奈川県相模原市「大豆」アレンジレシピ

【まんぷく農家メシ】大豆入りシチューの作り方|神奈川県相模原市「大豆」アレンジレシピ

【まんぷく農家メシ】きなこ寒天の作り方|神奈川県相模原市「大豆」アレンジレシピ


■まんぷく農家メシ
[番組内容] 梅沢富美男と東野幸治が全国に飛び出し、代々受け継がれている伝統料理からアイデア満載のオリジナルレシピまで、生産者だからこそ知っているオイシイごはんを食べつくす!笑いたっぷりでお届けするグルメバラエティー!
BSプレミアム版は29分のノーカット版!総合テレビ版は23分の短縮版!
[出演] 梅沢富美男,東野幸治
[ナレーション] 乙葉
[放送] ・BSプレミアム 毎週月曜 午後7時
・総合 毎週(水)午後0:20
[再放送] ・BSプレミアム 毎週土曜 午前8時15分
・総合 毎週(水)午前4:07
タイトルとURLをコピーしました