2025年9月19日 「DAIGOも台所」で放送された、山本ゆりさんの「ウンパイロー」の作り方を紹介します。
今回、料理コラムニスト・山本ゆりさんが提案するレシピは、初心者の方でも簡単に作れる「ウンパイロー」!豚バラ肉のジューシーな旨みと、シャキシャキのキュウリ、そして食欲をそそる特製タレが絶妙に絡み合う、ご飯にもお酒にもぴったりの一品です。材料と作り方をまとめたレシピを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ウンパイローの作り方
材料(2人分)
- 豚バラ肉(薄切り):300g
- 酒:大さじ3
- きゅうり:1本
- 砂糖:小さじ2
- 豆板醤:小さじ1
- 酢:小さじ2
- ごま油:小さじ1
- しょうゆ:大さじ2
- おろしにんにく(チューブ):1cm
- おろししょうが(チューブ):1cm
作り方
- 豚バラ肉は7〜8cm長さに切る。たっぷりの熱湯に酒(大さじ3)を入れてアルコール分をとばし、弱火にして豚バラ肉を加える。肉の色が変わったら火を止め、ゆで汁につけたまま冷まし、水気をきる。
- きゅうりはピーラーで縦に薄くむき、冷水につける。シャキッとしたら水気をきる。
- 砂糖(小さじ2)、豆板醤(小さじ1)、酢(小さじ2)、ごま油(小さじ1)、しょうゆ(大さじ2)、おろしにんにく(1cm)、おろししょうが(1cm)を混ぜ合わせる。
- 器に豚肉ときゅうりを盛り、(3)のたれをかけて完成!
このレシピのおすすめポイント
【このレシピのポイント】
- 豚肉はゆで汁につけたまま冷ますことでしっとり仕上がる
- ピーラーで薄く削ったきゅうりは食感が軽く、たれとの相性抜群
- ピリ辛のたれが食欲をそそり、ご飯のおかずにもおつまみにもなる
【こんな方におすすめ】
- 簡単に中華風の一品を作りたい方
- ピリ辛料理が好きな方
- 野菜と肉をバランスよく食べたい方
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
DAIGOも台所のレシピ本
フジテレビ系列「DAIGOも台所」
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)