PR

【DAIGOも台所】鶏みそ焼きの作り方。山本ゆりさんの簡単レシピ。

DAIGOも台所
スポンサーリンク

2025年2月21日 「DAIGOも台所」で放送された、料理コラムニスト山本ゆりさん「鶏みそ焼き」の作り方を紹介します。

本日金曜日のテーマは、「超簡単!ボクでもできる!金曜日」。料理コラムニスト山本ゆりさんから教わる『料理初心者でも一人で作れる簡単レシピ』です。

今週は美味しい食材がいっぱい!「三重県の美味しい食材を使った簡単絶品レシピ」。ゆりさんが教えてくれたのは、鶏みそ焼きです。

三重で有名な「松阪牛」と比べて安価な鶏肉が庶民に親しまれ、「鶏焼き肉」も松阪のソウルと言われるほど!焼き鳥とは違って串を通さず、甘辛のみそダレをつけるのが特徴です。今回はみそだれに漬けこんで焼くだけの簡単なレシピです。材料と作り方をまとめたレシピを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

鶏みそ焼きの作り方

材料(2人分)

  • 鶏もも肉:1枚(350g)
  • キャベツ:1枚
  • サラダ油:小さじ2

[漬けだれ]

  • 砂糖:大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • 酒:大さじ1
  • しょうゆ:大さじ1
  • 合わせみそ:大さじ2
  • 豆板醤:小さじ1/2
  • ごま油:小さじ1
  • おろしにんにく:小さじ1/2(チューブの場合4cm)
  • おろししょうが:小さじ1/2(チューブの場合4cm)
スポンサーリンク

作り方

  • キャベツはざく切りにして水につけ、ザルに上げて水気がついたまま冷蔵庫に入れておく。
  • 袋に漬けだれの砂糖、みりん、酒、しょうゆ、みそ、豆板醤、ごま油、おろしにんにく、おろししょうがを入れて合わせる。
  • 鶏もも肉は一口大に切って(2) に加えてもみ込み、15分以上おく。
  • フライパンにサラダ油(小さじ2)を熱し、(3)を弱火~中火で焼き、こんがりしたら裏返し、2~3分焼いて火を通す。
  • 器に(1) のキャベツと共に盛ったら完成!

まとめ 山本ゆりさんの鶏みそ焼きのレシピ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

当ブログでは、「DAIGOも台所」で放送されたレシピを他にもまとめています。ぜひ合せてご覧ください。「DAIGOも台所」の記事はこちら

フジテレビ系列「DAIGOも台所」
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)
タイトルとURLをコピーしました