2025年4月21日(初回放送)NHK「明日から使える プロの食材術」は「くさみさよなら魚」 。フランス料理・石井真介さんが教えてくれた「いわしのおろし方」をご紹介します。
今回のテーマは「魚」!くさみを徹底的にとる方法を伝授。刺身のサクの場合は水で洗い、焼き魚にするなら酢を使って、フランスでは魚を牛乳で煮ることでくさみをとるんだとか。食物学の専門家とフレンチシェフが教える驚きの技が盛りだくさんです。材料や作り方をまとめので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
いわしのおろし方
手順
- 頭と内臓をとり、三枚におろすと同じく尾付近の背側、腹側に包丁を入れる。
- 先に尾側に切ったら、頭側には包丁で魚を抑えながら、手でゆっくりむく。
- 反対側も背中と腹側に包丁を入れ、手で押さえながらゆっくりとむいたら完成!
明日から使える プロの食材術「いわしのおろし方」 総括
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥1,265
(2025/04/21 02:30:27時点 Amazon調べ-詳細)