2020年3月28日放送 青空レストランは、山梨県で昨年販売が開始されたばかりの新サーモン「富士の介」が登場です!こちらでは、父・キングサーモンと母・ニジマスをかけあわせて生まれた奇跡のサーモン!富士の介を使った「豆乳鍋」」の作り方をご紹介します。
富士の介「豆乳鍋」」の作り方
出典:http://www.ntv.co.jp/aozora/index.html
材料(4人分)
<鍋の具材>
- 富士の介:400g
- 白菜:1/4株
- じゃがいも:2個
- 水菜:1/2束
- にんじん:8切れ
- 椎茸:4枚
- しめじ:1パック
<つみれのタネ>
- 富士の介:300g
- 長ネギ:1/2本
- おろししょうが:小さじ1/2
- 塩:小さじ1/2
- 酒:大さじ1
- 片栗粉:大さじ1/2
<鍋のだし>
- 富士の介のアラ:大1尾分
- 塩:少量
- 水:1500cc
- 無調整豆乳:300cc
- 味噌:100g(塩味で調整)
- 酒:大さじ3
作り方
- <だし>をとる。富士の介のアラを適当な大きさに切り、塩を薄く振って10分程置く。水気が出たら拭いて焼く。焼き色がついたら鍋に水1500ccと入れて火にかけ、沸いたら弱火にし、10分程煮だす。さらしやキッチンペーパーなどで濾す。
- <つみれタネ>を作る。富士の介300gは皮をひき、適当な大きさに切る、長ネギはみじん切り、しょうがはすりおろす。フードプロセッサーに富士の介、長ネギ、しょうが、塩、酒、片栗粉を入れ、粘りが出るまで回す。
- <鍋の具材>を切る。富士の介は皮のまま1cm厚さに切る。白菜、水菜はザク切り、にんじんは薄切りにする。じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、茹でるがレンジにかけて、竹串が通る程度にする。椎茸をしめじは石づきを除く。
- <鍋を作る>鍋に1のだし1200cc(足りなければ水を足す)を入れて火にかけ、酒と味噌を溶かし入れる。
- 沸いてきたら白菜、じゃがいも、にんじん、椎茸、しめじ、富士の介の切り身を入れ、つみれタネを一口大に丸めて入れる。
- 具材に火が通ったら豆乳を回し入れ、水菜を入れて完成!
山梨県オリジナルブランド魚「富士の介」の通販・お取り寄せ情報
★ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」
ふるさと納税サイトのふるさとチョイスより、お取り寄せが可能です。
>> 日本で唯一!キングサーモンの血を引く「富士の介」 切り身5パック約550g
★日テレポシュレ
日テレポシュレでは青空レストランで紹介された絶品食材のお取り寄せができます。
日テレポシュレ「満天☆青空レストラン」で富士の介をcheck!
*現在、日テレポシュレ>青空レストランで取り扱いのある絶品食材はこちら
【3月28日放送】青空レストラン・富士の介【関連記事・レシピ】
◆富士の介の「ガリバタ味噌炒め」の作り方
◆富士の介の「タルタルフライ」の作り方
◆富士の介の「柚庵漬け」の作り方