PR

【和田明日香とゆる宅飲み】さんまとハーブのサラダの作り方。菊川怜さんへのおつまみ

和田明日香
スポンサーリンク

2025年11月4日「和田明日香とゆる宅飲み」で放送された、和田明日香さんの「さんまとハーブのサラダ」の作り方をご紹介します。

今回のゲストは、俳優・菊川怜さんさんに振舞うのは、簡単だけど本格的な宅飲みメニュー。焼いたさんまを使った風味豊かな「さんまサラダ」や、皮ごと玉ねぎを電子レンジで加熱するだけの「とろ〜りおつまみ」、さらに牛薄切り肉とフライドオニオンが味の決め手!「本格ベトナムフォー」など、おもてなしにもぴったりな手軽で美味しい料理でおもてなし!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

さんまとハーブのサラダの作り方

材料(2〜3人分)

  • さんま:2尾
  • 塩:少々
  • サラダ菜:1玉
  • バジル:10枚ほど
  • ミント:4〜5茎(約20枚)
  • ディル:5本
  • オリーブオイル:小さじ1

[ドレッシング]

  • ライム:1/2個分(しぼり汁)
  • 砂糖:小さじ2
  • ナンプラー:大さじ1
  • 青とうがらし:3cm(小口切り)
  • にんにく:1/2片(みじん切り)
スポンサーリンク

作り方

  1. さんまは洗って水けをふき取り、塩(少々)をふってグリルで焼く。
  2. サラダ菜、バジル、ミント、ディルはちぎって氷水にさらし、シャキッとさせたら水けをよく切る。
  3. ドレッシングを作る。青とうがらしは小口切り、にんにくはみじん切り、ライムはしぼってボウルに入れ、ナンプラー(大さじ1)、砂糖(小さじ2)を加えて混ぜる。
  4. さんまが焼けたら、頭・骨・内臓を除き、身をほぐして(3)のドレッシングに加えて和える。
  5. 別のボウルに水けを切った野菜とハーブを入れ、オリーブオイル(小さじ1)で和える。そこに(4)のさんまを加えてさっと混ぜ、器に盛って完成!

このレシピのポイント

【このレシピのポイント】

  • ミントやディルの清涼感が、さんまの旨みによく合う
  • ライムとナンプラーの爽やかドレッシングでエスニックな仕上がりに
  • 焼き魚をおしゃれにアレンジできるサラダ

【こんな方におすすめ】

  • さんまをさっぱり食べたい方
  • 野菜も魚もたっぷりとりたい方
  • ハーブの香りを活かした料理を楽しみたい方

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

created by Rinker
¥990 (2025/11/04 09:49:18時点 Amazon調べ-詳細)
当ブログでは、『和田明日香とゆる宅飲み』で放送されたレシピを他にもまとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。和田明日香とゆる宅飲み 記事一覧はこちら
タイトルとURLをコピーしました