2025年10月25日放送 日本テレビ系列「満天☆青空レストラン」で放送された、「揚げ里芋の甘酢餡」の作り方ををご紹介します。
今週の食材は宮城県の「上伊場野里芋(かみいばのさといも)」です。世界農業遺産にも指定されたこの地で育てられる究極ねっとり食感の幻の里芋です。
上伊場野里芋の究極フルコースは、きぬかつぎ、揚げ里芋の甘酢餡、里芋と豚肉のオイスター炒め、スイート里ポテト、芋煮など、絶品料理が続々登場!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
揚げ里芋の甘酢餡の作り方
材料(4人分)
- 上伊場野里芋:(正味)300g
- 玉ネギ:1/2個
- パプリカ(赤):1/2個
- ししとう:8本
- 揚げ油:適量
[A]
- 醤油:大さじ4
- みりん:大さじ2
- 砂糖:大さじ3
- 水:100cc
- 黒酢:大さじ4
- 水溶き片栗粉:適量
作り方
- 里芋は皮ごと蒸し、竹串がスッと通る程度になったら粗熱を取り、皮をむく。大きければ一口大に切る。
- 玉ネギとパプリカはくし切りにし、ししとうは数か所穴をあける。
- 里芋、玉ネギ、パプリカ、ししとうはそれぞれ素揚げする。
- 鍋に[A]の調味料(醤油、みりん、砂糖、水)を入れて火にかけ、沸騰したら黒酢(大さじ4)と(3)の揚げた具材を加える。
- 水溶き片栗粉(適量)でとろみをつけ、具材全体に絡めたら完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- 蒸した里芋を揚げることで外はカリッと中はホクホク
- 黒酢入りの甘酢あんがさっぱり濃厚であと引く味わい
- 彩り野菜で見た目も華やかに仕上がる
【こんな方におすすめ】
- 和風中華のような一品を楽しみたい方
- 里芋をメインのおかずにしたい方
- お酢を使ったヘルシーな味付けが好きな方
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!



