PR

【きょうの料理】ガーリックステーキチャーハンの作り方。しらいのりこ「チャチャっとチャーハン!夏物語」

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年7月22日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、しらいのりこさんの「ガーリックステーキチャーハン」の作り方をご紹介します。

今回は「強火で行こうぜ!」 シリーズより、「チャチャっとチャーハン!夏物語」です。教えてくれるのは、ごはん同盟・料理研究家のしらいのりこさん。食欲を刺激するパンチの効いたチャーハンから、意外な組み合わせのさっぱりチャーハン、そして手軽なポタージュまで、この夏大活躍間違いなしのレシピを伝授してくれます。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガーリックステーキチャーハンの作り方

材料(2人分)

  • ご飯(温かいもの):500g
  • 牛もも肉(ステーキ用):1枚(150g)
  • まいたけ:1パック(100g)
  • にんにく(みじん切り):1かけ分
  • 青じそ:5枚
  • 塩、こしょう、バター、酒、しょうゆ、黒こしょう(粗びき)
スポンサーリンク

作り方

  1. 牛もも肉を2cm角に切り、塩・こしょう(各少々)をふる。まいたけはほぐす。フライパンにバター(20g)とにんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったら牛肉を加えて時々転がしながら焼く。にんにくがきつね色になったら、まいたけを加えて1分ほど炒め合わせる。
  2. フライパンの中央をあけ、ご飯を加える。酒(大さじ1)をご飯にふってなじませる。ご飯のみをほぐしながら、つやが出るまで炒める。
  3. 塩(小さじ1/2)を加えて全体を炒め合わせ、しょうゆ(小さじ2)を鍋肌から回し入れてなじませる。青じそをちぎって加え、軽く混ぜる。好みで黒こしょうをふって完成!

このレシピのポイント

【このレシピのポイント】

  • ステーキ肉とにんにくで風味たっぷりのスタミナ飯
  • まいたけの香りと食感がアクセントに
  • 青じそで爽やかさを加え、バランスのよい味わいに

【こんな方におすすめ】

  • お肉をしっかり食べたいボリューム派の方
  • 夏にぴったりのスタミナチャーハンを探している方
  • 時間がないときでもパパッと満足メニューを作りたい方

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

created by Rinker
¥630 (2025/07/22 03:43:04時点 楽天市場調べ-詳細)
当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました