PR

【所JAPAN】お酢×ラップで水垢落としのやり方|家事代行の掃除術&収納術

所JAPAN

2020年11月2日放送「所JAPAN」の熱中先生に家政婦の川津尚美さんが登場!“家政夫”ドラマで話題「家事代行」サービスの裏側を放送。予約が取れない「家政婦のカワツさん」が、お家にあるもので簡単にできる掃除&収納術を披露!

こちらでは、スーパー家政婦川津さんの「水垢の落とし方」をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

水垢落としのやり方

用意するもの

  • お酢
  • ラップ
  • スポンジ
  • 歯ブラシ
  • 三つ編みストッキング

やり方

  1. 水垢の気になるところに、お酢をスポンジで塗り広げる。洗剤は使わない。
  2. お酢が乾かないうちにラップをしてつけ置きする。(30分以上)
    お酢の酸で汚れを浮かせ掃除が楽になる。つけ置きを水回りの水垢の気になるところに行います。
  3. ラップを外し、歯ブラシで軽くこすり、洗い流す。
  4. 仕上げに、三つ編みストッキングで磨く。
    伸縮性と丈夫さで、狭い部分の汚れが取れる。
・「家事代行のルール」お客さんとのトラブルを防ぐため、掃除道具は持ち込まない。
・その家にある道具や洗剤を使って作業を行う。 (ベアーズの場合)
スポンサーリンク

三つ編みストッキングの作り方

  1. ストッキングを半分に折り、片側を結ぶ。
  2. 後は、緩めに三つ編みにするだけ。

※川津さんが在籍する家事代行サービスはベアーズです。

まとめ

スーパー家政夫川津さんの「水垢の落とし方」についてまとめました。最後までお読みいただき、ありがとうざいます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

2020年11月2日放送『所JAPAN・熱中先生』関連記事

【所JAPAN】フード付きパーカーのたたみ方|家事代行の掃除術&収納術

タイトルとURLをコピーしました