2020年2月26日放送 きょうの料理『つくろう!にっぽんの味47「鹿児島県・そら豆」』
料理研究家・高城順子さんから、今回の主役食材「そら豆」の美味しさや、そら豆を使ったアレンジレシピ2品を教えていただきました。
こちらでは、「そら豆のチーズ焼き」の作り方をご紹介します。
「そら豆のチーズ焼き」の作り方
出典:きょうの料理
材料(2枚分)
- そら豆 (さやから出す):130g
- たまねぎ:1/6コ(30g)
- ロースハム(薄切り):1枚(15g)
- 白ワイン:大さじ2
- ピザ用チーズ:20g
- イングリッシュマフィン:1コ
- 粒マスタード:適宜
●オリーブ油・塩・こしょう・バター
作り方
- そら豆はつめの黒い部分を除き、薄皮をむく。たまねぎは縦に薄切りにする。ハムは半分に切り、5mm幅に切る。
- 表面加工のしてあるフライパンにオリーブ油(大さじ1)を中火で熱し、たまねぎをサッと炒める。そら豆、ハムを順に加えて炒め、白ワインをふり、ふたをして4~5分間蒸し焼きにする。塩・こしょう各少々をふって取り出す。
- フライパンをきれいにして、チーズの2/3量を2か所に円形に置き、弱めの中火にかける。2を等分にのせて、残りのチーズを散らし、ふたをして約5分間、下側がカリッとするまで焼く。
◆チーズでまとめてこんがりと◆
上下のチーズで全体が食べやすくまとまる。下側はカリッと焼けて香ばしくなります。 - イングリッシュマフィンは横半分に開き、オーブントースターで3~4分間焼く。バター(小さじ2)を等分に塗り、好みで粒マスタード(少々)を塗って、3をのせる。
「そら豆のチーズ焼き」の作り方・まとめ
高城順子さんのレシピ「そら豆のチーズ焼き」の作り方でした。イングリッシュマフィンに乗せて、ピザトースト風に!ピザソースの「赤」にそら豆の「緑」が映えて食欲をそそる一品ですね!
詳しくは、NHKテキストきょうの料理 2020年 02 月号をご覧ください。
【きょうの料理】つくろう!にっぽんの味47「鹿児島県・そら豆」【関連記事・レシピ】
◆「そら豆のおつまみ2種」の作り方