PR

【きょうの料理】たっぷり薬味の豚しゃぶの作り方。明日香と飯尾の薬味が主役!初夏のさっぱりレシピ

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年5月14日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、和田明日香さんの「たっぷり薬味の豚しゃぶ」の作り方をご紹介します。

「明日香と飯尾の」 薬味が主役!初夏のさっぱりレシピ。明日香さんおすすめの薬味は「青じそ」「みょうが」「みつ葉」「細ねぎ」。組み合わせて使えば、さらに香り豊かになるレシピを紹介してくれました。

まずは、ジューシーな豚バラ肉を清涼感あふれる4種の香りで包み込んだ「たっぷり薬味の豚しゃぶ」、4つの個性豊かな香りを大根おろしでさっぱりまとめ肉にも魚にも合う万能な「おろし薬味ソース」、薬味と野菜、オイルサーディンのバランスがポイントの「オイルサーディンの薬味サラダ」です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

たっぷり薬味の豚しゃぶの作り方

材料(2~3人分)

  • 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用):300g
  • 細ねぎ:3本
  • 青じそ:5枚
  • みつば:1ワ
  • みょうが:1コ

[ごまだれ]

  • 水:大さじ3
  • みそ:大さじ2
  • 練りごま(白):大さじ1
  • しょうゆ:大さじ1
  • 砂糖:小さじ2
スポンサーリンク

作り方

  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら火を止めて30秒間数え、豚肉を入れてほぐしながらくぐらせる(湯の温度が下がりしぎたら、弱火にかけて肉に火を通す)。火が通ったら、紙タオルを入れたざるに上げ、よく振って水けをしっかりきる。
    一緒に振ると、紙タオルが肉の水けをしっかりと吸ってくれる。
  2. 細ねぎは小口切り、青じそは粗みじん切りにする。みつばはザク切り、みょうがは小口切りにする。
  3. ごまだれをつくる。ボウルにみそ、練りごま、しょうゆ、砂糖を入れ、よく混ぜる。なめらかになったら水を加えてのばすように混ぜる。
  4. (3)のボウルに(1) と(2) を加えて、あえて完成!

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

created by Rinker
¥669 (2025/05/14 12:46:57時点 楽天市場調べ-詳細)
当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました