PR

【きょうの料理】セロリといかの梅あえの作り方。魏禧之さんの「野菜がおいしい!“春中華”」。

きょうの料理

2024年3月27日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、魏禧之さん「セロリといかの梅あえ」の作り方をご紹介します。

春野菜をたっぷり使った軽やかな味わいの中華を教わる「野菜がおいしい!“春中華”」。教えてくれたのは、京都を拠点に活躍している魏禧之(ぎ よしゆき)さんです。

このレシピは、相性のいいセロリといかを梅で爽やかに仕上げたあえ物です。シャキシャキ、プリプリ、カリカリと、食感の違いもおいしい一品です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

セロリといかの梅あえの作り方

材料(2人分)

  • セロリの軸:1本分(100g)
  • いか(胴):100g
  • 梅干し(塩分約10%/種を取る):20g
  • カリカリ梅(種を摂る):20g
  • 青ねぎ:10g

[A]

  • しょうゆ:小さじ1
  • 砂糖:小さじ1/2

  • ルッコラ:1本
  • ごま油

スポンサーリンク

作り方

  1. セロリの軸は筋を除き、1㎝幅の斜め切りにする。いかは開いて内側に2~3mm幅の切り目を入れ、切り目に垂直に食べやすくそぎ切りにする。梅干しとカリカリ梅はそれぞれ包丁でたたき、合わせてボウルに入れる。青ねぎは斜めにせん切りにし、水にさらして水けをきる。
  2. 鍋に湯を沸かし、セロリをゆでる。10秒間後にいかを加えて5秒間ゆで、ざるに上げて湯をきる。
  3. (1)の梅干しとカリカリ梅のボウルに、(2)のセロリといか、[A]を加え、あえる。仕上げにごま油(大さじ1)を回し入れ、軽くあえる。器に盛って青ねぎをのせ、ルッコラを添えて完成!
    調味料は食材にまとわせるように、サッとあえる程度でOK。

同じ日に紹介されたレシピ

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

放送
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]月~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)
タイトルとURLをコピーしました