2023年2月17日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、魏禧之さんの「白菜と干しえびの炒め煮」の作り方をご紹介します。
京都を拠点に活躍しているシェフ・魏禧之(ギ ヨシユキ)さんが、冬野菜をたっぷり使った、やさしい味わいの中華料理を紹介。
白菜のシャキッとした食感と、昆布だしを使ったスープがポイントの「白菜と干しえびの炒め煮」、白菜の葉をサッとゆでて、オイスターソースやにんにくとあえた「白菜の葉のあえ物」、細切りにした大根をピリ辛スープで煮込んだ「マーボー大根」などを伝授。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
白菜と干しえびの炒め煮の作り方
出典:きょうの料理
魏シェフによると「白菜のおいしさはトロトロに煮込むか、食感を楽しむかです」とのこと。このレシピでは、シャキッとした食感を残すため、白菜の軸の部分だけを使って一気に炒めます。和風だしのようなスープと白菜が合わさり、清らかな味わいです。
材料(2人分)
- 白菜(軸の部分):400g
- 干しえび:30g
- 昆布:10g
[A]
- 顆粒チキンスープの素(中華風):小さじ1
- 砂糖:1つまみ
- こしょう:少々
- 水溶き片栗粉:適量
- サラダ油
- ごま油
作り方
- 昆布は水(カップ2)に約1時間つけ、昆布だしをつくる。干しえびは水(70ml)に1~2時間つけて戻し、戻し汁と分ける。白菜は5㎝長さに切り、繊維に沿って1㎝幅に切る。
- 中華鍋にサラダ油(大さじ2)を強火で熱し、干しえびを炒める。油がなじんだら白菜を加え、混ぜ合わせる。
- (1)の昆布だしと干しえびの戻し汁のすべて、[A]を加え、約5分間炒め煮にする。
- 水溶き片栗粉をゆっくり加えて好みのとろみをつけ、ひと煮立ちさせる。仕上げにごま油(少々)を回しかけたら完成!
同じ日に紹介されたレシピ
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
放送
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]月~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]月~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)