PR

【きょうの料理】2色の溶けないアイスの作り方。太田さちかさんのいちおし!スイーツ 「溶けないアイス」

きょうの料理

2022年8月15日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、太田さちかさんより教わる「2色の溶けないアイス」の作り方をご紹介します。

今回の「いちおしスイーツ」は、夏休みにぴったりの「溶けないアイス」。菓子研究家の太田さちかさんが子どもたちと一緒につくりながら科学を学べてアートも楽しめる「サイエンススイーツ」を紹介。

シャリシャリ、フワッと不思議な食感のアイスキャンディーは、時間がたっても溶けません。この「溶けないアイス」の秘密は、材料に「寒天」を使うこと。ほかにも、2色の溶けないアイスや半生の甘い和菓子、琥珀糖(こはくとう)なども紹介!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2色の溶けないアイスの作り方


出典:きょうの料理

溶けないアイスの寒天液に、色の違うかき氷用シロップを加えます。製氷皿で冷やし固めてキューブ形の一口アイスにしたり、時間差で型にそそいでアイスキャンディーにも。

材料(容量約80mlの型6本分)

【寒天液】

  • [A]牛乳:カップ2
  • [A]粉寒天:4g
  • グラニュー糖:40g

  • かき氷用シロップ(色の違うもの2色):各小さじ4(各20ml)
スポンサーリンク

作り方

  1. 寒天液をつくる。鍋に[A]を入れて中火にかけ、耐熱のへらで混ぜる。沸騰したら弱火にして1分間ほど煮立たせ、グラニュー糖を加えてさらに混ぜる。完全に溶けたら、火から下ろす。半量ずつに分け、それぞれに色の違うカキ氷用シロップ(各小さじ4・各20ml)を加えて混ぜる。
    寒天をしっかり煮立たせてからグラニュー糖を加える。吹きこぼれないように注意!
  2. 型の内側を水でぬらし、下半分に(1)の1色を注ぎ入れる。表面が少し固まったら、もう1食を上に注ぐ。
    容器は室温で固まってくるので、容器を湯につけながら作業すると安心。
  3. 持ちての棒を刺し、冷蔵庫で4時間ほど冷やし固めて完成!

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

放送
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]月~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)
タイトルとURLをコピーしました