2020年9月3日放送、日本人の3割りしか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館では、燻製の専門知識を紹介!
こちらでは、番組で紹介されたくん製の専門知識と家庭にあるものを使って簡単にくん製を作る方法をご紹介します。
燻製するとどうしておいしくなるのか?
燻製は、煙によって香りがつき深みが出るのと、水分が抜けて旨味が凝縮されるため、美味しくなります。
家庭にあるものを使って簡単にくん製ができます
出典:ハナタカ優越館
用意するもの
出典:ハナタカ優越館
- ステンレス製のボウル×2つ
- ザル×1つ
- アルミホイル
- チップ
- ザラメ(砂糖)
- 燻製にしたいもの
やり方
- ボウルに、アルミホイルをしき、ザラメ(砂糖)を入れる。
出典:ハナタカ優越館 - 煙が出るまで2~3分中火で加熱する。
出典:ハナタカ優越館 - 食材をいれて、弱火にする。
出典:ハナタカ優越館 - フタをして、6分間放置する。
出典:ハナタカ優越館 - 自家製燻製の出来上がり!
家でくん製を作っても部屋は臭くならない!?
意外に思えますが、燻製はそれほど煙が出ないんだそうです。ボウルで囲っているので、中にとどまり、出たとしてもお線香程度なんだそうです。換気扇を回せば、問題ないんだとそうです。
くん製のチップの代わりになるもの
ご家庭に燻製のチップがない場合、紅茶のティーバッグで代用が出来ます。
ティーバッグの中身の茶葉を使用します。また、お茶っぱを日本茶に変えたり、ウーロン茶、玄米茶などに変えたりして色々なフレーバーを楽しむ事ができます。
ケーキやフルーツが予想以上の味に!
燻製にしたらなんでも美味しくなるのか?ということで、いけださんがやってみて美味しかったものと感想を紹介!
- 梅干し ⇒ 表面は少しかたくなる感じで、煙と酸味でよだれがとまらなくなる。
- バームクーヘン ⇒ 焼き固められてカリッとした食感と、スポンジの中からほどよい煙の香りが楽しめる。
- ブドウ ⇒ ワインを飲んでいるような高貴で大人な香りになる。
- バナナ ⇒ ケーキを食べているような、ねっとりとした美味しさが広がる。
初めての食材で挑戦!専門店が評価!
色々なものが燻製にできるなら、どんなものが美味しくできるのか?ということで、プロでも初めて食べるくん製料理に挑戦!燻製専門店「EBISU燻製APARTMENT CAVE」オーナーシェフの杉山幸弘さんが判定します!
納豆 判定は「85点」
めちゃくちゃ香ります。納豆のよさを消さずに、燻製の香りがちょうどいい感じに。
アボカド 判定は「90点」
野菜は水分量が多く燻製には向かない食材なので、未知の領域とのことでしたが、食べてみたら「(燻製に)合いますね」とのコメント。お店のメニューにも取り入れたいと太鼓判の美味しさ。
梨 判定は「50点」 (笑)
梨のフレッシュさはあるけど、燻製の香りが邪魔をしていてまとまりがない味のようですね。
いけださんイチオシの燻製の味は?
くん製すると、いつものお菓子が想像以上に美味しくなる!?ということで、
ポテトチップスのくん製
スタジオでは、塩味のポテトチップスをくん製したものを試食。有田さんの感想は「高級感がスゴい」とのことで、かなりの高評価でした。
枝豆のくん製
堀田茜さんの感想「甘みが増される感じがする、ビール呑みたいです」とこちらも高評価!
いけださんイチオシ!くん製餃子
水分が抜け、旨味が凝縮。いけださんによると、外側の皮はパリッと燻製の香り、中は蒸しあげたようにジューシーな餃子の香りが楽しめるそうですが、シェリーさんの感想は「しょう油をつけたように味がめっちゃこいです。食感は普通の餃子が美味しいです」だそうです(笑)
蒸される分、おそらく下側はしなっとするのでしょうね。
くん製塩
どんな調味料も燻製にすることができますが、たとえば塩の燻製をお刺身に使うと、お刺身にも燻製の香りがしてオススメです。
まとめ
くん製の専門知識と家庭にあるものを使って簡単にくん製を作る方法をまとめました。特別なものがなくても、代用品で簡単に燻製ができそうでぜひ試してみたくなりますね!最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
同日放送のハナタカ情報
【ハナタカ】鶏むね肉をフワフワジューシーにする究極の調理法|鶏むね肉とブロッコリーの専門店