PR

【グレーテルのかまど】ジョンレノンのモカソフトクリームの作り方・レシピ

グレーテルのかまど
スポンサーリンク

2025年8月18日(初回放送) NHKEテレ「グレーテルのかまど『ジョン・レノンのモカソフト』より、「モカソフトクリーム」の作り方・レシピをご紹介します。

今回のスイーツは「ジョン・レノンのモカソフト」。ビートルズのジョン・レノンが夏のひと時を過ごしていた軽井沢で、幼い息子と分け合って食べたというコーヒー味のソフトクリーム、モカソフト。静かに家族と味わったとされる、さわやかな味にヘンゼルも挑戦!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

モカソフトクリームの作り方・レシピ

材料(ソフトクリーム2個分 コーヒーゼリー 器2個分)

[モカソフトクリーム]

  • 牛乳:250ml
  • コーヒー豆(フレンチロースト):37g
  • 卵黄:60g(Mサイズ3個分)
  • グラニュー糖:50g
  • ゼラチン:1.5g
  • コーン:2本

[コーヒーゼリー]

  • コーヒー:300ml
  • コーヒー豆(フレンチロースト):20g
  • 水:400ml
  • グラニュー糖:30g
  • 板ゼラチン:7g

モカソフトクリームの準備

  1. 板ゼラチンを冷水で戻しておく。

モカソフトクリームをつくる

  1. バットにコーヒー豆をしき、鍋の底で砕く。
    細かく砕くほど、コーヒーの味は濃くなる。
  2. 牛乳を沸騰させてから火を止め、(1) を加えラップをし、約2時間、香りを移す。
  3. 細かいザルでこした2を計量し、250gに足りなければ牛乳を足し、火にかけあたためる。
  4. ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、泡だて器ですり混ぜる。
  5. (4) に、(3)を加え混ぜ合わせる。
  6. (5) を鍋にもどし、83~85℃になるまでゴムべらで混ぜながら、すくった時へらの表面にキープできるくらいまで加熱する。
    余熱で火が入らないように、火を止めてからもしばらく混ぜ続ける。
  7. 戻した板ゼラチンを加え混ぜ合わせる。
  8. こしながらボールに移し、氷水で速やかに冷やす。
  9. (8)をアイスクリームメーカーにかける。

コーヒーゼリーの準備

  1. 板ゼラチンを冷水で戻しておく。

コーヒーゼリーをつくる

  1. コーヒーをいれる。
  2. (1) をボウルに入れ、グラニュー糖を加え、泡だて器で混ぜる。
  3. 別のボウルに、戻した板ゼラチンを入れ、2を少し加え、湯せんで溶かす。
  4. (2) に、(3)を加え、泡だて器で混ぜ合わせる。
  5. 氷水で冷やし、粗熱が取れたら、器に流して、冷蔵庫で1晩冷やしかためる。

仕上げ

  1. コーンにソフトクリームを絞る。
  2. コーヒーゼリーをほぐし、器に盛りつける。
【食べごろと保存方法】
✅出来立てをお召し上がりください。
●モカソフトクリーム
密閉容器に入れ一週間ほど冷凍保存可能。使用前にかたさを調整すれば、絞ることも可能。
●コーヒーゼリー
翌日中にお召し上がり下さい。

グレーテルのかまど 萩原朔太郎のワッフルの作り方・レシピ まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

当ブログでは、グレーテルのかまどで放送されたレシピを他にもまとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。 グレーテルのかまどのレシピはこちら

NHK「グレーテルのかまど
放送

[Eテレ]毎週月曜 午後10時
再放送
[総合]毎週水曜 午前11時05分(一部の地域を除く)
[Eテレ]毎週金曜 午後1時05分
タイトルとURLをコピーしました