2020年11月6日 日本テレビ系列「沸騰ワード10」は、伝説の家政婦志麻さん!
番組で放送された、タサン志麻さんの「北京酢豚」の作り方をご紹介します。ゲストは、井ノ原快彦さん、映美くららさん、阿部純子さんです。ぜひ参考にしてみてください!
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
北京酢豚の作り方
材料(2人分)
- 豚ヒレ肉:200g
- タマネギ:1個
- パプリカ(赤・黄):各1/2個
- ピーマン:1~2個
- 塩・コショウ:適量
- サラダ油:大さじ2
- 片栗粉:小さじ1
[A]
- 塩:1つまみ
- コショウ:少々
- 砂糖:少々
- 酒:大さじ2
[B]
- 砂糖:大さじ1
- 酒:大さじ1
- 黒酢:50ml
- しょうゆ:大さじ2
- 水:50ml
作り方
- タマネギ、パプリカ、ピーマンをそれぞれカットする。豚肉は2㎝幅に切り、ボウルに移し[A]を加えて下味をつける。
- 鍋に[B]を入れ弱火で5分ほど煮詰める。黒酢で溶いた片栗粉を加え、弱火で1分ほど煮詰め餡をつくる。
フライパンに油をしき、(1) の野菜を中火で約3分炒めたらザルに移し、油をきる。 - 下味をつけた豚肉に片栗粉をまぶし、中火で揚げ焼きする。ザルに移し、油をしっかりと切る。
- (3)のフライパンに油を切った野菜と豚肉を入れ中火で熱し、(2) の餡を加えさっと絡め、お皿に盛り付けたら完成!
伝説の家政婦シマさんのレシピ本
伝説の家政婦・タサン志麻さんの「沸騰ワード10レシピ」最新刊です。
タサン志麻さんの北京酢豚のレシピ 総括
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。