PR

【きょうの料理ビギナーズ】いり卵サンド弁当の作り方。リピート必至!テッパン弁当。

きょうの料理ビギナーズ
スポンサーリンク

2023年3月7日 NHKEテレ「きょうの料理ビギナーズ」で放送された、「いり卵サンド弁当」の作り方をご紹介します。

3月のテーマは、初めてでも簡単にできてリピートしたくなる『リピート必至!テッパン弁当』。定番のメインのおかずに、電子レンジで作れたり前日につくっておけるサブおかずを伝授!

5日目のテッパン弁当は「いり卵サンド弁当」。今回は人気の卵サンドイッチ。大きめのいり卵にすれば、ビギナーにも簡単!つけあわせには、焼きアスパラと、かぶとにんじんのピクルスを添えます。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いり卵サンド弁当の作り方


出典:きょうの料理ビギナーズ

人気の卵サンド。色々な作り方がありますが、大きめのいり卵にすれば、ビギナーにも簡単!さっぱり味のおかずを添え、軽やかで満足感のあるお弁当です。

メインおかず「いり卵サンド」

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り):2枚
  • きゅうり:1/2本(50g)
  • 卵:2コ

[A]

  • 砂糖:小さじ1
  • 塩:1つまみ

  • バター

作り方

  1. バター(5g)は冷蔵庫から出して常温に戻す。きゅうりは薄い小口切りにし、塩(少々)を混ぜ、水けが出たらペーパータオルで水けをしっかり拭く。卵は溶きほぐし、[A]を加えて混ぜる(卵液)。小さめのフライパンにバター(10g)を入れて中火で溶かし、卵液を加えて炒める。柔らかく固まったら火を止め、粗熱を取る(いり卵)。
  2. パン2枚の片面に(1)の常温に戻したバターを塗る。1枚のバターを塗った面にいり卵を広げ、きゅうりをのせる。残りのパンをバターを塗った面を下にして重ねる。そこが平らな皿などにのせ、上から押しつけてしっかりなじませる。弁当箱の大きさに合わせ、包丁を前後に細かく動かしながら切る。
スポンサーリンク

付け合わせ「焼きアスパラ」

材料(1人分)

  • グリーンアスパラガス:3本(80g)
  • こしょう

作り方

  1. アスパラガスは根元1㎝を切り落とし、ピーラーで下5㎝の皮を薄くむく。
  2. 魚焼きグリル(両面焼き)に(1)を並べ、強火で5~6分間、焼き入り尾がつくまで焼く。
    魚焼きグリルに並べて焼く。グリルによって温まり方が異なるので、様子を見て、返したり、位置を変えたりすると良い。
    ※片面焼きの場合は時々返しながら7~8分間焼く。
  3. 取り出し、粗熱が取れたら食べやすい長さに切り、塩・こしょう(各少々)をふったら完成!

付け合わせ「かぶとにんじんのピクルス」

材料(つくりやすい分量)

  • かぶ:(小)2コ(140g)※茎を2~3㎝残して葉を切り落とす。
  • にんじん:(小)1/3本(40g)

[ピクルス液]

  • 酢:大さじ2
  • 水:大さじ2
  • 砂糖:大さじ1
  • 塩:小さじ1/2
  • ローリエ:1枚
  • 黒こしょう(粒):少々

作り方

  1. かぶはよく洗い、皮付きのまま8等分のくし形に切る。にんじんは薄い輪切りにする。耐熱の保存容器にかぶとにんじんを入れる。
  2. 小さめの鍋にピクルス液の材料を混ぜ合わせ、弱めの中火にかける。混ぜながら加熱し、煮立ったら火を止め、熱いうちに(1)を加える。そのまま冷まして味をなじませる。
    ピクルス液は熱いうちに注ぐと、冷める間に味がなじむ。耐熱の保存容器でつくるとそのまま保存できて便利。
【保存】冷蔵庫に入れる。3~4日間を目安に。

詰め方


出典:きょうの料理ビギナーズ

お弁当箱にいり卵サンド、焼きアスパラ、かぶとにんじんのピクルス(1/2量/汁けをきる)を詰める。洗って水けをよく拭いたいちご(適量)を別の容器に入れたら完成!

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

きょうの料理ビギナーズで放送されたレシピはこちら


番組内容
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分
総合 水、木、翌火曜 午前10時50分
タイトルとURLをコピーしました