PR

【きょうの料理ビギナーズ】青じそつくね弁当の作り方。春のわくわく! 朝ラク弁当

きょうの料理ビギナーズ

2022年3月1日NHKEテレ「きょうの料理ビギナーズ」で放送された、「さっぱりヘルシーに青じそつくね弁当」の作り方をご紹介します。

3月のテーマは、忙しい朝でもパパっとつくれる『春のわくわく! 朝ラク弁当』。第2回目は、鶏ひき肉でつくる塩味ベースのつくねをメインにしたさっぱりヘルシーな青じそつくねと、副菜のにんじんとえのきだけのきんぴらを添えた彩のよいお弁当おかずのおかず2品をハツ江おばあちゃんから学びます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

青じそつくね弁当の作り方


出典:きょうの料理ビギナーズ

材料(1人分)

[青じそつくね]

  • 鶏ひき肉:80g
  • 青じそ:4枚
  • 塩:1つまみ
  • パン粉:大さじ1
  • 牛乳:大さじ1
  • 白ごま:小さじ1
  • サラダ油、しょうゆ

[にんじんとえのきだけのきんぴら]

  • にんじん:30g
  • えのきだけ:30g
  • 砂糖:小さじ1
  • しょうゆ:小さじ1
  • 水:小さじ1
  • サラダ油

  • ご飯:1人分
  • 白ごま:適宜
スポンサーリンク

作り方

  1. 【青じそつくねを作る】
    青じそ(2枚)は重ねて5mm四方に切る。
  2. ボウルに、鶏ひき肉に塩(1つまみ)とパン粉を加え、牛乳をパン粉めがけてかけてよく混ぜる。
    牛乳を加えると、つくねがしっとりやわらかくなる。
  3. (2)に白ごま(小さじ1)、刻んだ青じそ(1)を加えてさらによく練り混ぜ、2等分にする。
  4. 手にサラダ油(適宜)を塗り、肉を小判型に成形し、青じそ1枚で挟むように貼り付ける。同様にもう一つ作る。
  5. フライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱し、つくねを並べて弱めの中火で焼き、焼き色が付いたら返す。
  6. 両面に焼き色が付いたら水(大さじ1)を加えてフタをし、3分ほど焼く。
    蒸し焼きにすると、ふっくらしっとり仕上がる。
  7. フタを外して、しょうゆ(小さじ1/2)をサッと絡めてお皿に取り出し、冷ましておく。
  8. 【にんじんとえのきだけのきんぴらを作る】
    にんじんは斜め薄切りにする。えのきだけは根元を落とし、3等分に切る。
  9. フライパンにサラダ油(小さじ2)を中火で熱し、ニンジンを1分ほど炒める。えのきだけを加えてさらに炒め、しんなりしてきたら、砂糖、しょうゆ、水を順に加える。汁気がなくなるまで2分ほど煮からめる。冷ましておく。
  10. 【盛り付け】
    お弁当箱にご飯を盛って、汁気を切ったつくねを盛りつける。空いたところにきんぴらをおかずカップに入れる。ご飯に白ごま(適宜)をふれば完成!

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

きょうの料理ビギナーズで放送されたレシピはこちら


番組内容
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分
総合 水、木、翌火曜 午前10時50分
タイトルとURLをコピーしました