2025年8月25日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、五十嵐美幸さんの「シェフのON&OFFごはん」 レシピをご紹介します。
五十嵐美幸さんの「シェフのON&OFFごはん」は、家庭でも手軽に作れる、プロの味を再現する「焼きシューマイ」と「えびマヨ」のレシピを伝授してくれます。
ギョーザのように底を焼きつけてから蒸し焼きにする、五十嵐流「焼きシューマイ」、手軽にサクサク!家族が喜ぶ「サクサクえびマヨ」です。どちらのレシピも、家庭で真似できるプロの技が詰まっています。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
焼きシューマイ
蒸し器いらずで手軽に作れる、焼きスタイルのシューマイのレシピです。帆立て缶とごま油で旨みたっぷりの肉ダネを、フライパンでじっくりと焼き上げ、蒸し焼きにすることで、外は香ばしく、中はジューシーな仕上がりに。さやいんげんをのせた見た目も可愛らしく、お弁当やおもてなしにもぴったりの一品です。
材料・作り方はこちらから↓
サクサクえびマヨ
定番のえびマヨをひと工夫加えた、新感覚のレシピです。衣にホットケーキミックスを使うことで、ふんわり&サクサクの食感が楽しめます。さらに、クリームチーズと砂糖でコクと甘みをプラスした特製マヨソースがえびに絡み、まるでプロが作ったような味わいに。揚げたシューマイの皮をトッピングすれば、見た目も食感も楽しい、おもてなしにぴったりの一皿です。
材料・作り方はこちらから↓
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。