PR

【きょうの料理】なすの揚げびたしの作り方。ムリなく楽しく!大原千鶴のひとりごはん。

きょうの料理

2023年6月9日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、大原千鶴さん「なすの揚げびたし」の作り方をご紹介します。

ムリなく楽しく!大原千鶴のひとりごはん」。6月は、雨どきの買い物が大変という方に、大原さんが使う食材が少なく、手軽にでき、組み合わせ次第で食べ方のバリエーションが広がる「つくりおき」を紹介。

旬の野菜を使った「なすの揚げびたし」「ピーマンのみそ煮」から、主菜となる「豚肉の酒いり」「あじの梅煮」まで。冷蔵庫の「つくりおき」を合わせるだけで、晩ごはんの献立も、晩酌のおつまみも、悩みまずに完成。毎日のごはんが楽しくなります。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

なすの揚げびたしの作り方


出典:きょうの料理

ご飯にも、そうめんにも合う、夏の定番つくりおきです。

材料(つくりやすい分量)

  • なす:1袋(4~5コ/約500g)

[塩水]

  • 水:カップ2・1/2
  • 塩:小さじ1

[A]

  • だし:カップ1
  • みりん:60ml
  • うす口しょうゆ:60ml

  • 新しょうが(薄切り):20g(※ひねしょうがなら10g)
  • 揚げ油
スポンサーリンク

作り方

  1. なすはヘタを切り落として縦半分に切り、皮に斜めに細かく切り目を入れる。混ぜ合わせた塩水に5分間ほどさらし、水けを拭く。大きめの耐熱容器に[A]としょうがを入れて混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600w)に5~6分間沸くまでかけ、落ち着いたら取り出す。
    吹きこぼれや突沸を避けるため、口の広い耐熱容器を使用し、入れる量は容器の半分以下にする。
  2. フライパンに揚げ油を1㎝深さまで注いで中火にかけ、170℃に熱し、なすを皮側から入れる。時々菜箸で上下を返しながらしんなりとするまで揚げ、油をきる。
    なすは皮側から上げると、きれいな色に揚がる。菜箸でつまんで、しんなりとしていたら揚げ上がり。
  3. 温かいうちに(1)の容器に並べ入れ、そのまま冷ます。
    冷蔵庫に一晩おくと味がよくしみる。
    【保存】冷蔵庫で約3日間。
●組み合わせ例
ゆでたうどんを器に盛り、「なすの揚げびたし」をつけ汁ごと加え、「豚肉の酒いり」をのせればぶっかけうどんに。白ごまや新しょうがの薄切りをトッピングして香り高く。

同じ日に紹介されたレシピ

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

放送
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]月~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)
タイトルとURLをコピーしました