PR

【きょうの料理】ラフテーの作り方。オカズデザインさん監修「ちむどんどん比嘉家のオカズレシピ」

きょうの料理

2022年9月9日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、オカズデザインさん「ラフテー」の作り方をご紹介します。

NHK朝のドラマ「ちむどんどん」もいよいよ終盤。ドラマに出てくる絶品料理2品を監修するオカズデザインの吉岡ご夫妻が、お盆やお正月などの特別な日に並ぶ宮廷料理の一つ「ラフテー」と、子どもも大人も大好きな沖縄のおやつ「サーターアンダギー」のレシピを公開!どちらも縁起の良い沖縄料理です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ラフテーの作り方


出典:きょうの料理

材料(つくりやすい分量)

  • 豚バラ肉(塊):400g
  • ねぎ(青い部分):1本分

[A]

  • かつおだし:カップ1+1/2 ※沸騰した湯カップ5にかつおの削り節30gを加え、約5分間弱めの中火で煮出してこしたもの。
  • 泡盛(または酒):カップ1/2
  • しょうゆ:大さじ1
  • 砂糖:30~40g ※量は好みで加減する。
  • しょうゆ
スポンサーリンク

作り方

  1. フライパンに豚肉の脂側を下にして入れ、中火にかける。軽く焼き色がつくまで全面を焼く。
    焼きつけて肉のうまみを閉じ込めると、仕上がりの味がグンとよくなる。
  2. 鍋に(1)の豚肉とねぎを入れ、かぶるくらいの水を注いで強火にかける。沸騰したら弱火にし、ふたをせずに1時間30分、水を適宜足しながら竹串がスーッと通るまで煮る。豚肉を取り出し、好みの大きさに切る。ゆで汁はとっておく。
    下ゆですると豚肉のくさみが抜けて柔らかくなり、味がしみ込みやすくなる。
  3. 別の鍋に(2)の豚肉を入れ、[A]と(2)のゆで汁(カップ1/2)を加えて強火にかける。沸騰したら弱火にし、落としぶたをして1時間30分煮る。途中煮汁が少なくなったら、(2)のゆで汁をかぶるくらいまで足す。仕上げにしょうゆ(大さじ2)を加えて火を止め、そのまま粗熱を取る。
    柔らかさをキープするため、たっぷりの煮汁でゆっくり煮含める。しょうゆは2回に分けて加えると風味が残る。

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

放送
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]月~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)
タイトルとURLをコピーしました