PR

【あしたも晴れ人生レシピ】煮干しだしの作り方。しあわせ おいしい!“だし”ライフ。

あしたも晴れ!人生レシピ

2023年6月2日NHKEテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」で放送された、分とく山総料理長・野﨑洋光さんが教える「煮干しだし」の作り方を紹介します。

だしは、かりゅうやパックが便利。でも、自宅でとれば、香り豊かでうまみのあるものになります。そこで、日本料理家の野﨑さんが家で簡単にできるだしのとり方を紹介!365日、だしライフを送っている女性は、フレンチトーストなど洋食にもだしを活用し、減塩など健康にもつながっているそうです。「だし」を上手に活用する“だし”ライフ。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

煮干しだしの作り方

材料

[1回目]

  • 煮干し:25g
  • 水:1ℓ

[2回目]

  • 水:1ℓ
  • 昆布:約10g

【1回目】だしの取り方

  1. 頭とはらわたを取って水(1ℓ)につける。
    お店で使うだしは品よく仕上げるために頭とはらわたを取るが、家庭料理では頭とはらわたを取らなくてもよい。
  2. 常温で3時間以上おく。
  3. 3時間後、キッチンペーパーを敷いたザルで濾したら完成!
水出しは臭いを抑えてうまみをとる方法
  • うまみ成分のイノシン酸は水にすぐとける。
  • 嫌な臭いの原因となる脂は溶けるのに時間がかかる。

1回目の煮干しだしで作る「煮干しだしのお吸い物」のレシピはこちら

スポンサーリンク

【2回目】だしの取り方

  1. 鍋に水(1ℓ)、1回目に使った煮干しと昆布(10g)を加え、中火にかける。熱を加え、煮干しに残ったうま味を引き出す。
  2. 沸騰したらアクを取り、キッチンペーパーを敷いたザルで濾して完成!

煮干しと昆布をミックスしただしは味がしっかりしているので、みそやしょうゆなど、濃い味の調味料と使うのがよい。

3回目は炒め物「煮干しの炒め物」

2回だしをとった煮干しのだしがらをねぎ、シイタケと炒め、うす口しょうゆで味付けする。

だしは冷蔵庫で3日ぐらいもつが、もたせることを考えない方がいい。天然のだしは1日ごとにうまみ・香り・風合いがなくなるため、そのつど、だしをとって楽しんでください。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当サイトでは、あしたも晴れ!人生レシピに関する記事・レシピを他にも投稿しています。こちらも合わせてぜひチェックしてみてくださいね。あしたも晴れ!人生レシピの記事はこちら

同じ日に放送されたレシピのまとめ


NHKEテレ『あしたも晴れ!人生レシピ』
番組内容

心も体も変化し、この先を考え始める50代以降、「これからどんな人生を歩んでいきたいのか」と問い始めた人たちを応援し、“生活を豊かにするヒント”をお届けする情報番組です。
放送
Eテレ 毎週金曜 午後8時
再放送
Eテレ 毎週木曜 午後12時15分

Check!テレビで紹介された気になるお取り寄せ情報はこちら≫

タイトルとURLをコピーしました