2020年5月13日放送「ガッテン!」【台所の残り物に福あり!今こそ役立つワザ大公開SP】。冷蔵庫や台所の隅に置き去りにされた食材や調味料を上手く使ったアレンジ法が放送されました。
こちらでは、「ホタテ缶の冷や汁」の作り方についてご紹介します。しまいっぱなしの缶詰のまさかの使いこなしワザです。
「ホタテ缶の冷や汁」の作り方

 出典:ガッテン!
材料(4人分)
- ホタテ缶(130g) 1缶
 - 田舎味噌 50g
 - 水 430ml
 - キュウリ(小口切りにし塩をもみをしてさっと水洗いをして水気をきる) 1本
 - トマト(湯むきをして1㎝角に切ったもの) 1 /2個
 - 大葉(はさみで千切り) 4枚
 - 木綿豆腐 150g
 - 白いりごま 大さじ2
 
作り方
- ボウルにホタテの缶汁を入れて身はほぐしておく。
 - ボウルにみそを入れ水で少しずつのばしながら入れていき、豆腐を一口大に手でちぎりながら加え、他の材料全て入れて出来上がり。
 - ご飯にかけていただく。
 
まとめ
「ほたて缶の冷や汁」の作り方についてご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
【2020.5.13放送】ガッテン!台所の残り物に福あり!今こそ役立つワザ大公開SP 関連記事
関連記事 【ガッテン!】ゼラチンで「子供ビール」の作り方!黒ビール風もできる泡レシピ(2020.5.13)
関連記事 【ガッテン!】減塩効果「泡じょうゆ」の作り方!楽しい!おいしい・泡レシピ(2020.5.13)
関連記事 【ガッテン!】「大和煮缶のハヤシライス」の作り方!和食の達人直伝レシピ(2020.5.13)



