2024年2月27日 「DAIGOも台所」で放送された、「ツナ豆腐」の作り方を紹介します。
本日のテーマは『サッと作れる一品!ツナがあれば』。プロが考えた超美味しい本日の推し料理は、「ツナ風味のスパゲッティ」、「ツナ豆腐」、「白菜とツナのスープ」の3品です。材料や作り方をまとめたレシピを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
ツナ豆腐の作り方
材料(4人分)
- ツナ缶:1缶(130g)
 - ゆでタケノコ:120g
 - ショウガ(みじん切り):15g
 - タカノツメ(輪切り):1本
 - 豆腐(絹):1・1/2丁(500g)
 - 青ネギ:4本
 - ごま油:小さじ1
 
[A]
- だし:1・1/2カップ
 - 砂糖:大さじ1・1/2
 - みりん:1/4カップ
 - しょうゆ:1/4カップ
 - 水溶き片栗粉:適量
 
作り方
- タケノコは3cm長さ、5mm角の棒状に切り、青ネギは5mm幅に切る。
 - 豆腐は1丁を8等分に切り、耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
 - フライパンにツナを汁ごと入れ、ショウガのみじん切り、タカノツメの輪切りを入れて中火で軽く炒め、香りが出たらタケノコを加えて炒め、[A]のだし、砂糖、みりん、しょうゆを加え、一煮立ちしたら水溶きカタクリ粉を加えてとろみをつけ、青ネギ、ごま油を加える。
 - 豆腐を器に盛り、(3)をかけたら完成!
 
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
同じ日に放送されたレシピ
フジテレビ系列「DAIGOも台所」
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)

 

