2022年12月20日 「DAIGOも台所」で放送された、「チューリップチキン」の作り方を紹介します。
本日のテーマは、昨日に引き続き『クリスマスのごちそう メイン料理』を伝授!プロが考えた超美味しい本日の推し料理は、「鶏のオーブン焼き」、「チューリップチキン」、「ミートローフ」の3品です。材料や作り方をまとめたレシピを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
チューリップチキンの作り方
材料(2人分)
- 手羽先:14本
 - 塩:小さじ1/2
 - こしょう:適量
 - 小麦粉:適量
 - バージンオリーブ油:大さじ2
 - おろしにんにく:小さじ1/2
 - はちみつ:小さじ1
 - トマトケチャップ:大さじ1
 - ウスターソース:小さじ1
 - りんご酢:小さじ2/3
 - キャベツ(せん切り):適量
 - ドレッシング:適量
 
作り方
- 手羽先の内側を上にして包丁で関節の下に切り込みを入れ、両手で持って関節を折って切り込みから骨を出し、まな板に垂直に立てて上から肉を押さえるようにして骨を出す。
 - 骨と骨の間に切り込みを入れ、太い方の骨をひねりながら取り除き、先を切り落とし、皮が外になるように形を整え、塩、こしょうして、小麦粉をまぶす。
 - フライパンにバージンオリーブ油を熱し、手羽先を転がしながら全面を中火で8分焼く。
 - ボウルにトマトケチャップ、ウスターソース、はちみつ、りんご酢、おろしにんにくを入れて混ぜる。
 - (3)がこんがり焼き上がったら取り出して、(4)に加えて和える。
 - 器にキャベツのせん切りを盛り、ドレッシングをかけ、(5)を盛ったら完成!
 
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
同じ日に放送されたレシピ
フジテレビ系列「DAIGOも台所」
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)

 

