2025年9月15日(初回放送)NHK「明日から使える」シリーズ“新”東洋医学で放送された、ワタナベマキさんの薬膳ご飯「ブロッコリーのアーモンドマリネ」の作り方をご紹介します。
猛暑に残暑!近年の気候変動に対応するために東洋医学の知恵に現代の視点を取り入れた「新東洋医学」で夏秋のお悩みに対処策をご提示する番組です。
今回のテーマは「秋カゼ」。夏はなんとか耐えていた体も、秋にどっと疲れが出てカゼを引いてしまう人が急増中。秋のカゼは落ち着いても「気」が回復しきれず老化をはやめてしまう可能性があるため、要注意!そんな秋風邪対策の、簡単手軽な薬膳ごはんが取り上げられました。材料や作り方をまとめので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
ブロッコリーのアーモンドマリネの作り方
材料(2人分)
- ブロッコリー:1/2コ(200g)
- アンチョビ(フィレ):4枚
- アーモンド(ロースト/粗みじん切り):15g
[A]
- にんにく(みじん切り):1かけ分
- レモン汁:大さじ1
- オリーブ油:大さじ1
- 塩:少々
- 黒こしょう(粗びき):少々
作り方
- ブロッコリーを小房に分けて切る。
- 鍋に湯を沸かして塩(分量外/少々)を加え、ブロッコリーを2分半ゆでる。取り出して水けをしっかりとふき取る。
- アンチョビはみじん切りにし、[A]と一緒によく混ぜる。
- (3)に(2) のブロッコリーを加えてなじませ、アーモンドを入れてサッと混ぜる。
- 器に盛り付け、仕上げに黒こしょうをふって完成!
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。