2025年11月15日放送 日本テレビ系列「満天☆青空レストラン」で放送された、「奥州ロマンのアップルパイ」の作り方ををご紹介します。
今週の食材は岩手県奥州市のりんご「奥州ロマン」です。真っ赤で甘いりんごは、そのまま食べるフルーツだけではなく、料理でも輝く極上食材です。
奥州ロマンのフルコースは、奥州ロマンの春雨サラダ、天ぷら、オイスター炒め、アップルパイ、ホクホクりんごグラタンなど、絶品料理が続々登場!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
奥州ロマンのアップルパイの作り方
奥州ロマンのほか、甘みの中に酸味が際立つ”ジョナゴールド”、香りがよく果汁たっぷりの”トキ”。甘さと酸味、食感の違う3種類のリンゴを贅沢に使用したアップルパイです。
材料
- 奥州ロマン(りんご)
- ジョナゴールド(りんご)
- トキ(りんご)
- レーズン
- きび糖
- シナモン
- バター
- 冷凍パイシート:2枚
- クッキー(砕く)
- 卵液
- 生クリーム
- 奥州産りんごジャム
作り方
- 3種類のりんごは、それぞれ半量ほど皮を剥き、芯を取っていちょう切りにする。
- 鍋に(1) のりんごを入れ、レーズン、きび糖、シナモン、バターを加え、15分ほど煮込む。
- 煮込んだりんごはバットに移し、冷蔵庫で冷やす。
- パイシートにフォークで穴をあけ、砕いたクッキーを縁を除いて敷き詰める。クッキーの上に(3)をのせ、もう一枚のパイシートをのせて縁を手で押さえて閉じる
- 卵液(溶いた卵)を表面に塗り、十字に浅く切り目を入れる。
- 200℃のオーブンで約30分焼く。
- 焼けたら切り分け、好みで生クリームとりんごジャムをのせて完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- 3種のりんごを使って風味と食感に深みをプラス
- 砕いたクッキーでりんごの水分を吸い、サクサク食感をキープ
- りんごジャム&生クリームのトッピングで見た目も豪華に
【こんな方におすすめ】
- りんご好きにたまらない贅沢スイーツを作りたい方
- フルーツを主役にした手作りおやつを楽しみたい方
- 冷凍パイシートで簡単に本格パイを作りたい方
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!



