2025年8月26日「和田明日香とゆる宅飲み」で放送された、和田明日香さんの「グリーンカレーそうめん」の作り方をご紹介します。
今回のゲストは、舞台にドラマに引っ張りだこのベテラン俳優・浅野和之さん。ゴーヤーを素揚げして苦みをおさえてマリネに!栄養たっぷりな箸休めレシピ、つゆで頂くそうめんに飽きたら、グリーンカレーで食欲マシマシ!、ヨーグルトを使った特製ダレに漬け込み焼くだけ!プリプリ食感のタンドリーチキン!など、舞台中の浅野に夏を乗り切るスパイシー料理でおもてなし!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
グリーンカレーそうめんの作り方
材料(2人分)
- なす:2本
- ミニトマト:8個
- グリーンカレーペースト:50g
- ココナッツミルク:1缶(400g)
- 水:150ml〜
- ナンプラー:大さじ1
- ライム:1個
- そうめん:4束(200g)
- パクチー:1株
- ミント:20枚くらい
- クミンシードオイル(またはサラダ油):大さじ2
作り方
- なすは小さめの乱切りにし、ミニトマトはヘタを取り半分に切る。
- 鍋にクミンシードオイル(またはサラダ油)となすを入れ、全体を絡めてから火にかける。グリーンカレーペーストを加えて炒め、香りが立ったらココナッツミルクと水を加える。
- 煮立ったらナンプラーとミニトマトを加え、2〜3分煮たら火を止める。パクチーとミントを粗みじん切りにして、鍋に入れて混ぜる。
- そうめんは袋の表示通りに茹で、冷水で締めて水気をよく切り、ザルに盛る。ライムをカットして添える。
- 別の器にグリーンカレーを盛り、お好みでパクチーやミントを追加して添えて完成!カレーにライムをしっかり絞って食べる。
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- ココナッツミルクのまろやかさとスパイシーなグリーンカレーが絶妙
- ハーブとライムの香りで爽やかさがアップ
- そうめんにしっかり絡む濃厚なスープで満足感のある一皿
【こんな方におすすめ】
- 夏にぴったりなエスニック冷やし麺を楽しみたい方
- ココナッツミルクやナンプラーを使ったアジアン料理が好きな方
- そうめんをアレンジして楽しみたい方
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥990 (2025/08/26 17:59:30時点 Amazon調べ-詳細)