PR

【きょうの料理ビギナーズ】スモークサーモンとトマトの冷製パスタの作り方。みんな大好き!夏の麺

きょうの料理ビギナーズ
スポンサーリンク

2025年8月27日 NHKEテレ「きょうの料理ビギナーズ」で放送された、「スモークサーモンとトマトの冷製パスタ」の作り方をご紹介します。

今回は、おしゃれで爽やか 冷製パスタレシピです。

スモークサーモンの風味とバジルの香りがワインにもよく合う、オードブル感覚の本格パスタ「スモークサーモンとトマトの冷製パスタ」、アボカドとえびの相性抜群「アボカドとえびの冷製パスタ」です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スモークサーモンとトマトの冷製パスタの作り方

材料(2人分)

  • スパゲッティ:160g
  • スモークサーモン:60g
  • たまねぎ(小):1/2コ(80g)
  • トマト(大):1コ(250g)
  • バジル(生):2〜3枚
  • パセリ(みじん切り):大さじ2
  • 塩、オリーブ油、こしょう
スポンサーリンク

作り方

  1. スモークサーモンは1cm幅に切る。たまねぎは縦に薄切りにし、水に約5分間さらして水けをきる。トマトはヘタを除き、横半分に切って種を除き、1cm角に切る。バジルはトッピング用に少々を残してせん切りにする。
  2. 大きめの鍋にたっぷりの湯(約2L)を強火で沸かし、塩(大さじ1強/湯の1%)を加える。スパゲッティを広げて加え、袋の表示時間より1分長めにゆでる。スパゲッティを入れたら菜箸で手早く沈め、底から大きく混ぜる。再び煮立ったら、火を少し弱め、スパゲッティが常に踊っている火加減でゆでる。火を止め、大きめのざるに上げる。
  3. ざるごと水につけ、菜箸で混ぜる。水をかえてもう1〜2回つけ、混ぜて冷ます。ざるを引き上げ、上下に大きく振ってしっかりと水けをきる。
  4. ボウルにスパゲッティを入れてオリーブ油(大さじ2)を加え、よくからめる。塩(小さじ2/3)、こしょう(少々)を加えてよく混ぜ、(1)のスモークサーモン、たまねぎ、トマト、バジルのせん切り、パセリを加え、サックリと混ぜる。器に盛り、残りのバジルをのせて完成!

このレシピのポイント

【このレシピのポイント】

  • アルデンテより1分長くゆでて冷製でもちょうどよい食感に
  • スモークサーモンの塩味とバジルの香りがさわやかにマッチ
  • オリーブ油とパセリでワインにもよく合う味わいに

【こんな方におすすめ】

  • 夏にぴったりのさっぱり冷製パスタを探している方
  • オードブル感覚で楽しめる華やかメニューを作りたい方
  • ワインに合う洋風のおしゃれメニューをお探しの方

同じ日に放送されたレシピ

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

きょうの料理ビギナーズで放送されたレシピはこちら


番組内容
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分
タイトルとURLをコピーしました