2025年7月8日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、小田真規子さんの「暑さを乗り切る!うちの夏ごはん」をご紹介します。
今回は、暑い夏でも食欲をそそる、とっておきレシピの2日間です。
本日の講師・小田真規子さんが教えてくれるのは、つくりおきできる塩漬け野菜をたっぷり使った「2%漬け野菜と豚バラの簡単炒め」、オイスターソースのコクとカレー粉のスパイシーさが絶妙な「オイスター鶏スペアリブ」、ししゃもとは一味違う「ゆでししゃものオイルサーティン風」です。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
小田真規子さんの「暑さを乗り切る!うちの夏ごはん」 レシピ一覧
2%漬け野菜セット
好みの野菜をたった2%の塩で漬けるだけのシンプルな常備菜です。冷蔵庫で5時間ほど置けば完成し、最大1週間保存可能。忙しい平日の食卓を彩る、手軽で美味しい一品になります。
材料・作り方はこちらから↓
2%漬け野菜と豚バラの簡単炒め
冷蔵庫に「2%漬け野菜」のストックがあれば、あっという間にメイン料理が完成します!ここでは、その「2%漬け野菜」を使った「2%漬け野菜と豚バラの簡単炒め」の作り方をご紹介します。
材料・作り方はこちらから↓
オイスター鶏スペアリブ
ガッツリ食べたいけど、夏だからさっぱりもしたい…そんな願いを叶えるのが「オイスター鶏スペアリブ」です。オイスターソースとカレー粉でパンチを効かせつつ、酢でさっぱりと仕上げる、夏にぴったりの一品です。
材料・作り方はこちらから↓
ゆでししゃものオイルサーティン風
ししゃもの新しい美味しさに出会える「ゆでししゃものオイルサーディン風」です。茹でることで臭みや余分な塩分が抜け、驚くほどまろやかな味わいに。夏にぴったりの、さっぱりとした一品です。
材料・作り方はこちらから↓
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥630
(2025/07/08 17:00:32時点 楽天市場調べ-詳細)