PR

【きょうの料理ビギナーズ】れんこんと骨付き鶏の塩煮の作り方。秋の根菜・フライパンで煮物上手!

きょうの料理ビギナーズ
スポンサーリンク

2022年10月10日 NHKEテレ「きょうの料理ビギナーズ」で放送された、「れんこんと骨付き鶏の塩煮」の作り方をご紹介します。

10月のテーマは「秋の根菜~フライパンで煮物上手!」。秋に美味しい芋や根菜のホクホクとした食感やしみじみとした味わいを満喫する煮物を、使い慣れたフライパンで手軽につくれるレシピを伝授!

第4回目は、調理方法によって、シャキッ、ふわっ、モチッといろいろな食感が楽しめる「れんこん」です。骨付き鶏から出る濃厚なうまみをシンプルな塩味が引き立て、シャキシャキ感が程よく残るれんこんを楽しむ「れんこんと骨付き鶏の塩煮」、すりおろしたれんこんで作るふわふわのれんこんだんごに煮汁がじんわり染み込んだ「れんこんだんごの和風スープ煮」を紹介。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

れんこんと骨付き鶏の塩煮の作り方


出典:きょうの料理ビギナーズ

材料(2人分)

  • れんこん:150g
  • 鶏もも肉(骨付き・ブツ切り):200g
  • 細ねぎ:3本

[A]

  • 顆粒チキンスープの素(中華風):小さじ1
  • 塩:小さじ1/2
  • こしょう:少々

  • ごま油
スポンサーリンク

作り方

  1. れんこんは1㎝厚さの半月切りにし、酢水(水カップ2に酢大さじ1)に約5分間さらし、水けを拭く。フライパンに湯を沸かして鶏肉を入れ、サッと混ぜてざるにあげる。水にとって洗い、水けを拭く。
  2. (1)のフライパンをサッと洗って水けを拭き、ごま油(大さじ1)と鶏肉を入れて弱めの中火にかけ、2~3分間炒める。れんこんを加え、さらに1~2分間炒める。
  3. 水(カップ2)、[A]を加え、煮立ったら弱火にして落としぶたをし、約10分間煮る。鶏肉を返し、れんこんの位置を変え、再び落しぶたをして約10分間煮る。鶏肉に竹串をさして透き通った汁が出たら火を止める。器に盛り、2㎝長さに切った細ねぎを散らして完成!

同じ日に放送されたレシピ

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

きょうの料理ビギナーズで放送されたレシピはこちら


番組内容
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分
総合 水、木、翌火曜 午前10時50分
タイトルとURLをコピーしました