2025年2月14日 フジテレビ系列「ウワサのお客さま」で放送された、レジェンド寮母・村野明子さんの「なんちゃって時短グラタン」の作り方をご紹介します。
番組おなじみの“100人の母”ことレジェンド寮母・村野明子さんの出張100人前クッキング!今回は今回は八王子学園八王子高等学校・吹奏楽部に出張!
全国大会2年連続金賞を目指す部員たちからのリクエストを基に、れんこんオムハヤシライス、免疫力UP!にんじんとりんごのはちみつサラダ、ねぎたっぷり風邪予防ぽん酢スープなど“免疫力UP!冬のあったか130人前吹奏楽メシ”!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
なんちゃって時短グラタンの作り方
材料(4人分)
- シーフードミックス:200g
- マカロニ:150g
- カリフラワー:4房
- 牛乳:400cc
- 薄力粉:大さじ2
- 塩:少々
- 有塩バター:50g
作り方
- フライパンにバター40gを入れ、弱火で溶かす。薄力粉をふるいにかけながら加え、炒め合わせる。牛乳を少しずつ加え、とろみがつくまで加熱し、塩で味を整える。
- マカロニは塩ゆでする。
- 別のフライパンにバター10gを熱し、解凍したシーフードミックスを炒める。塩ゆでしたマカロニ、小さめに切ったカリフラワーを加え、塩で味を整える。
- (3)に(1)のホワイトソースを加え、全体をなじませたら完成!
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
■フジテレビ系列「ウワサのお客さま」
[MC] 伊達みきお・富澤たけし(サンドウィッチマン)、川島明(麒麟)
[進行] 雨宮萌果
[ゲストお客さまウォッチャー] 大原優乃 小倉優子 ※五十音順
[MC] 伊達みきお・富澤たけし(サンドウィッチマン)、川島明(麒麟)
[進行] 雨宮萌果
[ゲストお客さまウォッチャー] 大原優乃 小倉優子 ※五十音順