PR

【きょうの料理】ほりえさわこ「いつもうちにあるアレをごちそうに」レシピまとめ(2025/10/7)

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年10月7日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、ほりえさわこさんの「きのこ・れんこん・いもレシピ」をご紹介します。

今回は、「いつもうちにあるアレをごちそうに」をテーマに、冷蔵庫によくある身近な食材=いつもうちにあるアレを使ってボリュームたっぷりのごちそうレシピを取り上げる2日間。

2日目の講師、ほりえさわこさんが教えてくれるのは、ポン酢とガリバタしょうゆのソースでご飯が進むこと間違いなしの「厚揚げの肉巻きステーキ」、堀江家の人気メニュー!おかずやお弁当にもピッタリ!「豚こまミートボール」、カリッと感がたまらない「2種のいもの手割りフライ」の3品です。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

厚揚げの肉巻きステーキ

厚揚げを豚バラ肉で巻いて焼く、ボリューム満点の「肉巻きステーキ」です。厚揚げに豚肉と片栗粉をまぶし、フライパンでじっくりと焼くことで、外はカリッと香ばしく、中はふっくらジューシーに仕上がります。バターとポン酢しょうゆのタレが絡んだきのこやブロッコリーを添えれば、ご飯がすすむメインディッシュになります。

材料・作り方はこちらから↓

豚こまミートボール

豚こま切れ肉を使った、ジューシーで食べ応えのあるミートボールのレシピです。焼き肉のたれを下味に使うので、簡単に味が決まり、片栗粉を揉み込むことで肉が縮まず柔らかく仕上がります。3種類のソースでアレンジ自在なので、お弁当や作り置きにもぴったりな万能おかずです。

材料・作り方はこちらから↓

スポンサーリンク

2種のいもの手割りフライ

じゃがいもとさつまいもをレンジで加熱してから手で割り、カリッと揚げるシンプルなフライです。手で割ることで断面が不揃いになり、カリッと香ばしく仕上がるのがポイント。2種類のいもの甘みと食感の違いが楽しめ、おやつやおつまみにもぴったりなスナック感覚の一品です。

材料・作り方はこちらから↓

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました