2025年7月7日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、新谷友里江さんの「暑さを乗り切る!うちの夏ごはん」をご紹介します。
今回は、食欲が落ちがちな夏にぴったりの、とっておきレシピの2日間です。
本日の講師・新谷友里江さんが教えてくれるのは、ジメジメした日でもさっぱりと食べられる「豚肉のレモンラタトゥイユ風」、ご飯に乗せても、冷奴に添えても美味しい万能そぼろ「とうもろこしの梅みそそぼろ」、冷蔵庫にあるものでパパッと一品作りたい時に大活躍すること間違いなしの「豚しゃぶのスピードあえ麺」です。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
新谷友里江さんの「暑さを乗り切る!うちの夏ごはん」 レシピ一覧
豚肉のレモンラタトゥイユ風
レモンの爽やかな酸味が、旬の夏野菜が持つ自然な甘みを一層引き立てます。ジメジメした日でもさっぱりと食べられるので、食欲がわかない時にもおすすめです。
材料・作り方はこちらから↓
とうもろこしの梅みそそぼろ
梅のさっぱりとした酸味と、みその深いコク、そしてとうもろこしの優しい甘みが絶妙なハーモニーを奏でます。ご飯に乗せても、冷奴に添えても美味しい万能そぼろは、作り置きしておくと何かと便利です。
材料・作り方はこちらから↓
豚しゃぶのスピードあえ麺
にんにくのパンチとレモン汁のキレが効いたオイスターベースの特製だれが、豚しゃぶと麺にしっかりと絡みます。アレンジも自在なので、冷蔵庫にあるものでパパッと一品作りたい時に大活躍すること間違いなしの一品です。
材料・作り方はこちらから↓
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥630
(2025/07/07 17:00:29時点 楽天市場調べ-詳細)