PR

【きょうの料理】基本のおにぎりの作り方。おにぎりレシピ

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年4月22日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、しらいのりこさんの「基本のおにぎり」の作り方をご紹介します。

今回は、ごはん同盟・しらいのりこさんによる「強火で行こうぜ!」。まずはいつものごはんがもっとおいしくなる「お米の炊き方」から。そして、「基本のおにぎり」や、カリカリのパン粉・カレー風味の簡単そぼろ・ゆで卵を丸ごと包む、ボリューム満点の「おべんとおにぎり」、おにぎりと一緒にいただく「たまねぎ豚汁」を伝授してくれます。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

基本のおにぎりの作り方

材料(2コ分)

  • ご飯:温かいもの220g
  • 焼きのり:全形2/3枚
スポンサーリンク

作り方

  1. ラップを広げ、塩少々をふる。
  2. (1) にご飯の半量をのせる。
  3. ラップの上から(2) を握る。握り終えたらラップを外す。
  4. (3)に半分に切ったのりを巻きつける。同様にしてもう1コつくる。

きょうの料理 しらいのりこさんの「基本のおにぎり」の作り方 総括

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました