PR

【きょうの料理】菜の花の蒸し焼きの作り方。堀江ひろ子さんの副菜レシピ

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年3月25日(初回放送)NHK「きょうの料理」は「強火で行こうぜ!」 春の副菜コレクション 。

料理研究家 堀江ひろ子さんの副菜レシピ「菜の花の蒸し焼き」の作り方をご紹介します。材料や作り方をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

菜の花の蒸し焼きの作り方

材料(2人分)

  • 菜の花:1ワ(200g)
  • オリーブ油・塩・こしょう

スポンサーリンク

作り方

  1. 菜の花は3~4cm長さに切り、茎が太ければ縦に半分に切る。
  2. フライパンにオリーブ油を薄くひいて、菜の花の茎、葉を順に入れてふたをし、強めの中火にかける。4~5分間蒸し焼きにし、ふたを取って葉の色が鮮やかになっていたら上下を返す。オリーブ油(小さじ2~3)を回しかけ、塩(小さじ1/4)、こしょう少々をふって軽く混ぜ合わせたら完成!

きょうの料理 堀江ひろ子さんの「菜の花の蒸し焼き」の作り方 総括

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

MHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました